【相模原市】 障害のある若者に生涯学習の機会を!相模女子大学と連携して「インクルーシブ・プログラム開発事業」に取り組んでいます
相模原市
社会人生活に向けての啓発講座を8月・9月に開催。現在参加者募集中です
相模原市発達障害支援センターについて
相模原市では、発達障害のある方とご家族への支援や発達障害の理解を促進していくために、市の発達障害支援に関する専門機関として「相模原市発達障害支援センター」を設置しています。
発達障害のある方とご家族が地域で安心して生活するためには、地域の方々や日々関わる支援者などの理解やサポートが必要です。同センターでは、関係機関との連携のもと、一人ひとりのニーズに応じた支援をめざしています。
インクルーシブ・プログラム開発事業について
本市では、文部科学省から「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」を受託し、市内南区に立地する相模女子大学と連携して、発達障害や知的障害のある若者を対象にインクルーシブ※な生涯学習および学生や市民との交流のためのプログラム開発(インクルーシブ・プログラム開発事業)に取り組んでいます。
このたび、この取組の一環として、啓発講座「人生ってなに?」「働くってなに?」「ずっと学ぶってなに?」を8月・9月に開催します。
※「インクルーシブ」とは「全てを含む」という言葉で、さまざまな特性を持つ人たちが共に過ごすことを意味しています。
啓発講座「人生ってなに?」「働くってなに?」「ずっと学ぶってなに?」 実施概要
【第1回】
日 時:8月2日(金)午後1時~3時半
テーマ:第1部 社会人生活準備講座 ~学校卒業後の進路は?中高生からできる準備は?~
第2部 対談で学ぶ社会人生活 ~働きながら学びを楽しむ先輩に聞いてみよう!~
会 場:相模女子大学 またはオンライン
対象者:発達障害や知的障害のある中学生以上の若者向け
定 員: 会場:100名 オンライン:250名
申 込: 令和6年7月25日(木)まで
【第2回】
日 時:9月14日(土)午後1時~3時半
テーマ:第1部 障害者雇用の実際 ~現場で求められることとは?~
第2部 対談で学ぶ社会人生活 ~働きながら学びを楽しむ先輩に聞いてみよう!~
会 場:相模女子大学 またはオンライン
対象者:発達障害や知的障害のある中学生以上の若者の保護者、教員、支援者向け
定 員: 会場:100名 オンライン:250名
申 込: 令和6年9月5日(木)まで
※詳細・申込みは市ホームページをご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1029653/1030933.html
「インクルーシブ・プログラム開発事業」におけるさまざまな取組
本事業では啓発講座の他にも、ワークショップ形式での参加者同士の交流等をまじえた「大学で学ぶ楽しみ発見セミナー(全4回)」や、発達障害や知的障害のある働いている若者と相模女子大学の学生が一緒に学び、交流を楽しむゼミ活動、さらに本事業の魅力を社会に発信していくメディア活動等も実施しています。
※詳細は相模女子大学ホームページ内「インクルーシブ生涯学習プログラム」をご確認ください
https://www.sagami-wu.ac.jp/longlife/inclusive/
■知的・発達障害の当事者が取材・撮影・編集!昨年の「大学で学ぶ楽しみ発見セミナー」の様子を動画で紹介します!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ