自分に合った美容室はどうやって見つけるのが正解?5つのポイントを美容師が解説します
Check!1
美容師のウリと自分が外せないポイントがマッチしている
編集部:今日はよろしくお願いします!早速ですが、美容師のウリというのは、例えば「ボブが得意」などですか?
堀川さん:よろしくお願いします!それもそうなんですが、その美容師のスタイリングの雰囲気が自分に合っているかを基準とした方が良いです。例えば一口に“ボブ”といっても、ふわっとしたゆるいラインがいいのか、クールなストレートラインがいいのかでも作り方は大きく変わってくるので。
編集部:なるほど。ちなみに、お二人が得意としているスタイルは何ですか?
堀川さん:僕は、ナチュラルで柔らかい雰囲気のボブ〜ミディアムレングスの重めのレイヤースタイルが得意です。
高橋さん:僕はハイライトが好きで、大人で上品なハイライトスタイルを得意としています。あとは正反対のジャンルですが、ハイライトを駆使したユニコーンカラーなどの奇抜なスタイルも人気ですね。最近はインスタで多くの人に見てもらえるように、ハッシュタグや投稿文などを工夫してたくさんアップしています。
編集部:私もよくインスタのハッシュタグ検索で好みのヘアスタイルを探しています!美容室というよりは、美容師を探す感覚ですよね。
高橋さん:そうですね。インスタやブログに自分好みのヘアスタイルをたくさんあげている美容師さんはそのスタイルを得意としているという証拠なので、それだけ相性がいい可能性が高いです。
編集部:ブログが分かりやすく書かれていたり、自分の理想のヘアスタイル画像がインスタにあがってたりすると、実際に行ってみたくなります!「初回で指名するのはためらう…」という人も多いですが、そんなことはないんですね。
高橋さん:はい。美容師は全てのお客さまに対して本気で向き合っていますが、指名されて「選んでもらった」ということは、お客さまの期待度も違う。指名を入れてくださると、いつも以上に気合いが入る美容師さんは多いと思います!
Check!2
カウンセリングをしっかりしてくれる
高橋さん:自分がやりたい髪型と、自分に似合うヘアスタイルは必ずしも一致しません。カウンセリング力のある美容師は、本人の要望をしっかりと聞き出した上で、似合う/似合わないを判断して、その人の理想にできるだけ近づけつつ、髪質や骨格にも合ったスタイルを提案してくれます。
編集部:なるほど〜。カウンセリングが大切なのはわかるのですが、私はいつも「いい感じにお願いします!」と適当にオーダーしてしまいます。でも美容師さんからしたら正直困っちゃいますよね(笑)。私みたいな面倒くさがりやな人や、コミュニケーションがあまり得意でない人は美容師さんにうまくオーダーできないことがあると思うのですが、上手に伝えるコツはあるのでしょうか?
高橋さん:オーダーを抽象的な感じで伝えてこられるお客さまは少なくないですよ。それをイメージ通りに仕上げてくれる美容師さんが、相性が良いということなんだと思います。
カウンセリングで上手に伝えるコツはいくつかあるのですが、雑誌の切り抜きやインスタのスクショなど、理想のヘアスタイルの写真を1枚ではなく、2〜3枚見せるのが一番早いですね。(詳しくは、下の記事をチェックしてください!)
Check!3
店内が常に綺麗で、清潔感が保たれている
高橋さん:当たり前のことかもしれませんが、店内の清潔感は仕事のクオテリティに比例します。お客さまに対してどう考えているのかというのは、仕事や掃除の仕方で見えてくるのです。細かいところまで清潔感を意識できているお店は、お客さまに接しているときも細やかで丁寧な気遣いが出来ていると考えます。
編集部:このご時世は特に、清潔感は重要なポイントになってきますよね!その他にも美容室という空間づくりの中で、imaiiさんが大切にされていることはありますか?
高橋さん:コロナ禍のなか安心してご来店いただけるように、他の人と距離が近すぎない広々とした空間で、パーソナルスペースがたっぷりとられているセットブースを用意しています。施術の際はガウンに着替えていただくことで、クリーンに、またリラックスしてお過ごしいただけるようにしています。
また、お店の入り口や窓際にはインテリアとして真っ白な砂をおいています。砂漠のオアシスみたいで癒されると、お客さまからも好評です。
広い敷地をフルに生かした開放的な空間
昼間はさらさらの砂が光を反射して素敵です..♡
Check!4
友達との情報交換はネットの口コミより強い!
編集部:これは安心感がありますよね。友達の紹介で来られる方は多いんですか?
高橋さん:多いですね!やはりネットの口コミよりも信頼感がありますし、自分と似たような雰囲気の友達に紹介してもらえば、仕上がりもある程度は保証されると思います。美容やファッションについてお友達と情報交換するときには美容室の話もしてみると、良い出会いに繋がる発見があるかもしれません。
堀川さん:髪型やカラーなど、自分の理想のスタイルをしている知り合いがいれば、美容室を紹介してもらうのはおすすめです。知り合いを通しての紹介だと、最初から美容師とコミュニケーションがとりやすいというメリットもあります。
Check!5
嫌いじゃない限り、3回は行ってみる
堀川さん:明らかに美容師さんと合わないと感じたり、嫌な思いをしたなどでなければ、すぐにお店を変えるのはあまりおすすめしません。ある程度ベースの髪の長さや量が整っていないと理想の髪型にできない場合もあるんです。
高橋さん:カラーリングに関しても同様です。染まりムラが出てしまっている場合など、状況によっては一度の施術では希望の明るさや色みにならないことがあります。2回3回と通うことで、美容師も髪の状態を分かってきて、やりたいカラーや目指すヘアスタイルに近づけることができます。
編集部:そうだったんですね!初回からの2回目までの期間は開かない方がいいですか?
堀川さん:そうですね、あまり期間が空いてしまうと髪の毛の状態のコントロールが難しくなり、仕上がりのクオリティをあげづらくなってしまいます。カットだけなら2〜3か月以内、カラーの色味や明るさが気になる人は1.5〜2ヶ月以内に来ていただくのがおすすめです。
「自分で毎朝のヘアセットがしづらい」「色がすぐに落ちてしまった」など困ったことがあったら、そこですぐお店を変えてしまうのではなく、担当してもらった美容師に相談してください。悩みやクセを共有して美容師にも理解してもらっていくことで、そこが自分にとって信頼できる美容室となっていくと思います!
今回教えてくれたのは…
imaii scaena × colore
店長、カラーリスト:高橋拓也さん(左)
スタイリスト:堀川加偉さん(右)
営業時間:
平日・土曜日 / 10:00〜20:00
Cut 〜19:00 / Cut&Perm 〜18:00 / Coloring 〜18:00
日曜・祝日 / 10:00〜19:00
Cut 〜18:00 / Cut&Perm 〜17:00 / Coloring 〜17:00
定休日:毎週 火曜日
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿ビル2F
電話:03-5411-2345
あわせて読みたい
- #TAG
- #ヘアケア