Ray

「とんでもございません」は言ってはいけない!?間違いだらけのビジネスフレーズ6選

  • X
  • Facebook
  • Line
「とんでもございません」は言ってはいけない!?間違いだらけのビジネスフレーズ6選
感謝や謝罪の気持ちは、時間をおかずにすぐに伝えることが大切。とくにおわびのシーンでは、時間がたつほどにリカバリーが難しくなると心得て。今回は間違いがちな敬語を6つご紹介!しっかりおさえてミスのないようにしましょう♡

お礼&おわびのシーンで間違いがちな敬語6つ

Check!01

OK!
先日はご配慮いただきまして、ありがとうございました。
NG!先日は気を使ってくれて、どうもありがとう。

オフィスは、気持ちよく仕事をするための場所。たとえ同僚であっても、丁寧な言葉づかいを心がけたいものです。また、取引先などに伝える場合は「どうも」という言葉が軽薄に聞こえることもあるので注意を。

Check!02

OK!私ごとでご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした
NG!私ごとでご迷惑をおかけしてごめんなさい。すみませんでした。

日常会話ではよく使う「すみません」ごめんなさい」は、ビジネスの謝罪シーンでは不向き。口先だけで何度も謝るのも逆効果。早く話を終えようとすると、面倒だからさっさと 片づけようとしている」と思われてしまいます。

OK!申し訳ございませんが、いたしかねます。
NG!そうはおっしゃられても、できません。

お客様に対して「できない」ことを伝えなければならないシーンもあります。相手の要望を真っ向から否定するような「できません」という言葉では、怒りを招いてしまうこともいたしかねます」という言い回しを使いましょう。

Check!03

OK!とんでもないです。/ とんでもないことでございます。
NG!とんでもこざいません。

「とんでもない」でひとつの単語なので「ない」だけを変化させて「とんでもございません」とするのは文法上誤り。過分なほめ言葉をもらったとき、また相手に誤解を与えてしまったときなどに多用されるフレーズ。正しく覚えましょう。

Check!04

OK!ご利用になれません。/ご利用いただけません。
NG!ご利用できません。

NGの言い方でも丁寧に聞こえるかもしれませんが、これは「利用できません」に「ご」をつけただけ。本来、気をつけるべき「できない」部分が敬語になっていません。ご利用になれません」が正しい表現ですが、ご利用いただけません」でも許容範囲とされています。

Check!05

OK!すてきなお花をありがとうございます。
NG!すてきなお花をすみません。

「すみません」は、感謝を伝えるときにも使える言葉ではありますが、きちんとお礼を述べたいときには、やはり「ありがとうございます」のほうが気持ちいいもの。また、すみません」と発音したつもりが「すいません」に聞こえてしまうと、軽薄な印象を与えてしまうことも。



編集部おすすめ記事

失敗しない新生活準備特集
【社会人】新生活・ビジネスマナー
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS