Ray

「令和イチ泣ける」と注目された純愛小説が実写化!映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』一般試写会の招待券をプレゼント♡

「令和イチ泣ける」と注目された純愛小説が実写化!映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』一般試写会の招待券をプレゼント♡

(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会

2023年に刊行され、「令和イチ泣ける」と注目を集めた芥川なお氏原作の純愛小説が実写化!當真あみさんが主演を務める映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』が10月17日(金)より全国公開されます。今回は、Ray WEB編集部から一般試写会の招待券を10組20名様にプレゼント♡ 余命半年の恋を描いた珠玉のヒューマンラブストーリーの今作を、ぜひチェックしてくださいね。

映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』が10月17日に公開!

2023年に刊行され、「令和イチ泣ける」と大きな反響を巻き起こした芥川なお氏原作の純愛小説を、脚本・岡田惠和さん、監督・酒井麻衣さんという世代を跨いだ新鮮なタッグで実写化!

當真あみさんが主演を務める映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』が10月17日(金)より全国公開されます。

(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会

あらすじ

余命半年と宣告された日、生まれて初めてあなたに恋をした。

「日向君、ストロベリームーンって知ってる?」

余命半年と宣告された萌は、高校1年生の春、一生分の恋をした。

桜井萌は、小さい頃から病弱で学校に通えず、友だちもいないまま、毎日ひとり家のなかで過ごす日々。

そんな彼女の密かな夢は、自分の誕生日に、好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという6月の満月「ストロベリームーン」を見ることだった。

しかし15歳の冬、萌はついに自身の余命が残りわずかであることを宣告される。

家族とともに悲しみに包まれた病院からの帰り道、萌は“運命の相手”を見つけ、高校に通うことを決意。

そして入学式の日、初対面にも関わらず同じクラスの同級生・佐藤日向に突然の告白を決行する!

萌の猛アプローチにより、人生初の〈お付きあい〉がスタート。

初めて「恋人」という存在ができた2人は、少しずつお互いの距離を縮めていき、いよいよ萌の誕生日6月4日に「ストロベリームーン」を見に行く2人。

しかし、その日を境に萌は学校から姿を消し、日向は萌と連絡が取れなくなる...。

萌が消えた理由、そして13年後に届く秘密とは...?

限られた時間のなか、全力で恋をする萌と日向に胸が締め付けられるラブストーリーでありながら、自分らしく人生を駆け抜けた萌を見守る両親と友人たちの葛藤とやさしさにも心を打たれます。

世代を超えて涙を誘うヒューマンドラマへと昇華した感動作を、ぜひ劇場で見てみてくださいね。

(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会

作品情報

原作:芥川なお「ストロベリームーン」(すばる舎)

脚本:岡田惠和

監督:酒井麻衣

音楽:富貴晴美

出演:當真あみ、齋藤潤/杉野遥亮、中条あやみ

池端杏慈、黒崎煌代、吉澤要人、伊藤健太郎、泉澤祐希、池津祥子、橋本じゅん/田中麗奈、ユースケ・サンタマリア

配給:松竹

(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会

〈一般試写会〉招待券を10組20名様にプレゼント!

今回はなんと、映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』一般試写会の招待券を、10組20名様にプレゼント♡

この貴重な機会をお見逃しなく!

一般試写会概要

日時:10月2日(木)17:45 開場/18:15 開映〜20:22 終了
※上映時間:127 分

場所:都内某所

(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会

応募方法は、下記をチェック!

【応募方法】
1.Ray公式X @mag_ray をフォロー
2.【『ストロベリームーン 余命半年の恋』一般試写会 招待券プレゼント企画】の投稿をリポスト(引用リポストも可)

応募期間は、2025年9月11日(木)〜9月24日(水)23:59まで

  • ご応募は必ず参加されるご本人が行ってください。応募後及び当選後に参加者(同行者含む)の変更はお受けいたしかねます。
  • 転売・譲渡目的でのご応募及び当選権の転売・譲渡は決して行わないでください。万が一そのような行為が発覚した場合当選は取り消しとなります。
  • お1人で複数回のご応募、別応募にてすでに応募されている方の重複応募はご遠慮ください。
  • 当日、会場において当選者ご本人様であるかの確認をさせていただきます。お名前とご住所を確認できる身分証を忘れずにお持ち下さい。顔写真入りの身分証であれば1点、顔写真がない身分証明書の場合、2点の身分証のご提示をお願いいたします。
    ※1組2名の応募で同行者様がいらっしゃる場合は同行者様も同様の身分証確認をさせていただきますので、受付時には両名揃ってご来場ください。
  • 入場時にスタンプチェックを行います。
  • 当日、主催者が当選者ご本人と確認ができないと判断した場合や、主催者が招待状の不正使用と認めた場合はご入場いただけません。
  • 会場内には、マスコミ各社の取材や主催者による記録撮影が入り、テレビ・雑誌・インターネット等にて放映・掲載される可能性もございます。
    また、当イベントの模様が後日販売されるDVD商品などに収録される場合がございます。あらかじめご了承下さい。
  • いかなる場合においてもイベント開始後の途中入場は固くお断りいたします。
  • 満員の場合、消防法のためご入場いただけない場合がございます。
  • 場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行なう場合がございます。
  • 会場までの交通費及び宿泊費などは当選者様ご自身のご負担となります。移動中及び会場内での事故などのトラブルについての責任は負いかねます。
  • お客様同士のトラブルには、主催者および会場は一切責任を負いかねます。
  • 全席指定となります。お席はお選びいただけません。
  • イベント中のカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。違法行為を発見した場合は、厳正に対処させていただきます。
  • お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものといたします。
  • お荷物やプレゼント、お手紙、お花や差し入れなどはお預かりできません。
  • 飲食物、うちわ・ペンライトなどの応援グッズ(それに準ずるアイテム)の持ち込みはご遠慮下さい。
    イベントの進行の妨げとなる行為が見られた場合、イベントを中止にさせていただく場合がございます。

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#プレゼント
#おすすめのドラマ・映画
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS