この夏は大自然に癒されたい♡ 女神に愛されし島・西表島でやっておくべき8つのコト

八重垣諸島属する、日本の南西部に浮かぶ離島、西表島(いりおもてじま)。そんな大自然にあふれるなかにある「西表島ホテル by 星野リゾート」に、ライブ配信アプリ・ミクチャとRay WEBのコラボイベントで優勝した”まっちゃ”さんが招待されました。そんな彼女と西表島を120%楽しむポイントをご紹介します。
”まっちゃ”さんの西表島への印象は?
東洋のガラパゴスとも呼ばれ、天然記念物のイリオモテヤマネコが生息することでも知られています。
「高校の修学旅行で沖縄には行ったことがありますが、離島は初めてなので楽しみにしていました。どうしても優勝して行きたかったので、本当に感謝しています。
星野リゾートは憧れだったので、宿泊できるなんて幸せです!」

西表島を楽しむ8つのオススメポイント
「西表島ホテル by 星野リゾート」は、西表石垣国立公園に位置する、自然へのアクセスがバツグン。マングローブ林、ジャングル、海が広がっているため、アクティビティも充実しています。
Point「月ヶ浜」でサンセットタイムを満喫しよう
西表島ホテルの目の前にあるビーチ「月ヶ浜」。ホテルではスパークリングワインと炭酸ぶどうジュースを無料でサービスしてくれます。
ドリンクを持って浜辺にでればキレイなサンセットが見られます。
「栃木出身なので海はなかなか縁がなくて……。こんなキレイな海を見られるなんて、うれしいです」
砂が白くてサラサラで、夕日に照らされると光る幻想的な世界が堪能できます。
Point「イダの浜」でシュノーケリングを楽しもう
白浜港から船で15分くらい行ったところにある「イダの浜」は、なんとウミガメも見ることができる透明度バツグンのビーチ。ここでのオススメはシュノーケリングです。
「実は泳げないのでシュノーケリングは心配でしたが、途中から楽しくなってきて楽しむことができました。サンゴ礁やカラフルな魚も最高!
なんと言っても、ウミガメを見られたことがラッキーでした。ウミガメが4回も息継ぎしてくれたので、目の前で見られたんです。忘れられない体験です」
Pointレンタサイクルで島内を巡ろう
ホテルではレンタサイクルもしてくれます。パイナップル畑や星型の砂が見つけられる「星砂の浜」、展望台から海を一望できる「うなり崎公園」など自転車で10~15分ほどで行くことができます。
「パイナップル畑を見たかったのでうれしいです。こんなに棘があるなんて知りませんでした。
星砂は人工物だと思っていたので、自然のものと知ってびっくり。砂に手をつけると、星の砂が見つかりました。
展望台からの眺めは最高!圧倒される景色でした」
PointサンセットSUPでマングローブ林を探索しよう
夕暮れどきのSUP体験は、西表島ならではの絶景ツアー。SUPは初めての挑戦ってことで最初は緊張していた”まっちゃ”さんだけど、海に落ちることもなくスイスイ進行。
「ボードがしっかりして安定していたから、大丈夫でした。ガイドさんが丁寧に教えてくれたおかげです。マングローブも初めて見たし、中洲ではまるでウエニ塩湖のような体験もできるなんて信じられません。夕日も美しくて感動しました」
Point「ジャングルKICHI」で自然のなかで読書タイム
西表島ホテルには「ジャングルKICHI」と呼ばれる図書館が、ジャングルエリアに併設さています。
「外に図書館?ってびっくりしましたが、自然のなかで読書できるなんて夢みたいです。こんなにゆったりできる場所があるんですね。
森のなかを探索するガイドウォークもあると聞いたので、次回はぜひ参加したいです」
Point「イリオモテトロピカルサマー」でパイナップル尽くし
西表島ホテルでは、15~17時に「イリオモテトロピカルサマー」を実施。フレッシュパインや南国気分のドリンクなどが楽しめます。
「パイナップルがおかわり自由なんてスゴイですよね。THE沖縄!って感じで、南国ならではのサービスだと思いました」
Pointビュッフェ料理で目も舌も喜ばせよう
西表島ホテルの夕食は、“西表島”と“アジアン”の日替わりで、ビュッフェ料理が楽しめます。
どれもおいしそうで、毎回食事が楽しみです。
南国フルーツはもちろん、八重垣泡盛のカクテルなどもあり、バラエティ豊かなメニューがそろいます。ライブキッチンもあります。
「ガザミ汁やジーマーミ豆腐など、西表島らしいメニューがたくさんあって、どれを食べようか悩みました。ついつい食べすぎちゃいます」
Point「西表島ホテル by 星野リゾート」の部屋はリラックスできる最高の空間
部屋からは月ヶ浜を一望できる最高のシチュエーション。その上、デイベッドが備えつけられているから、波の音を聞きながらリラックスできます。
日本初のエコツーリズムリゾートを目指し、「1WAYプラスチックフリー」「ペットボトルフリー」に挑戦しているのもスゴイ。
エコロジカルな運営に加え、イリオモテヤマネコの保護活動や島の魅力と価値を感じるネイチャーツアーなどにも力を入れています。
西表島体験を振り返ってみると?
2泊3日の西表島への旅で、”まっちゃ”さんが感じたことを語ってもらいました。
「こんなに自然と触れあう機会がなかったので、貴重な体験でした。西表島の人たちがみんな親切でやさしいのもうれしかったです。
ホテルのアクティビティが充実しているので、飽きることがありません。今度は5泊以上してゆっくり過ごしたいです。お母さんを連れてきてあげたいなと思いました。
それと、トレッキングをして『マヤグスクの滝』を見にいきたいです。
なかなかできない体験で、とにかく癒されました。あ!今度来たときにはダイビングにも挑戦したいです。泳げないけど(笑)」
最高の西表島体験をした”まっちゃ”さん。とても満足そうな笑顔が印象的でした。
あわせて読みたい
