全カップルが知っておきたい「同棲までの流れ」を解説!
LOVE

好きな人と毎日一緒に過ごせる“同棲”は、多くのカップルにとって憧れですよね。でも、勢いだけで始めてしまうと、意外なところですれ違いが生まれてしまうことも。同棲を円満にスタートさせるためには、準備と心構えがとても大切です。今回は、同棲するまでに準備しておきたいことを体験談やインタビューをもとにご紹介します。
お互いの生活リズムや価値観をあわせる
同棲を始めて最初にぶつかるのが、生活のリズムの違いです。
たとえば、洗濯の頻度や掃除のタイミング、ゴミ出しのルールなど、このような生活習慣は育ってきた環境や価値観によって差が出やすい部分でもありますよね。
事前に「どちらがどんなことを担当する?」「朝型・夜型?」といった話しあいをしておくことで、同棲後のストレスを大きく減らすことができますよ。
すべてを完璧に分担する必要はありませんが、お互いに歩み寄る姿勢が大切です。
お金の管理方法を決めておく
同棲すると、家賃・光熱費・食費など、毎月の支出が発生します。
「どちらがいくら負担するか」「共有の口座を作るか」など、お金に関するルールはあらかじめ話しあっておくべき大切なポイントです。
「なんとなく」で始めてしまうと、後になって不満がたまりやすく、ケンカの原因になることも…。
金銭感覚の違いは、恋愛関係に大きな影響を与えるからこそ、オープンに話しあうことが重要です。