おしゃれ女子のなかで大流行中!いまどき写真が撮れる「コンデジカメラ」の選び方♡

おしゃれな女のコが夢中になっているものといえば、画質はよくないけど、それがエモさを出してくれるコンデジ(=コンパクトデジタルカメラ)!今回は、中村里帆をモデルに、これからカメラをはじめるコに向けて「コンデジカメラ」の選び方をご紹介。見た目や機能性など、カメラを買うときの参考にしてみて♡
コンデジカメラの選び方
これからカメラをはじめる!ってコのために、まずは、選び方のレクチャーから♡
機能性はもちろんだけど、持っていて気分が高まるかどうかもとっても重要。ぜひ参考にしてみてね!
Point持ち歩きたくなる見た目♡
大バズり中のSONY ZV-LM2やKODAKは定番だけど、おしゃれ女子にとって一番大切なポイントは、なんといっても「可愛さ」♡
実際に愛用してるコたちも、本体のカラーにこだわっていたり、自分らしくデコってみたり。
とにかく持ち歩きたくなるカメラを選んでるっていうコが多かったよ!
Pointスマホにデータを移せるか
SNSに投稿するときや、友だちと写真を共有するときなど。スマホに写真を転送できるかは最重要ポイント!
基本的には、SDカードを使用する機種が多いけど、転送するときはツールを購入する必要アリ。
Bluetoothで転送できるものもあるからチェックしてみて♡
Point好みの写りに仕上がるか
撮れればなんでもいい!ってわけではなくて、機種ごとに特性や写りのクセがあるのが、カメラのおもしろいところ♡
例えば、色みがハッキリ出るのが好みなのか、それとも淡めがいいのか。作例をチェックしてから購入してみてね!
Canon IXY DIGITAL 510 IS
これは、2009年に発売されたCanon製のカメラで撮った画像。
目で見たカラーの印象より、やわらかな色表現が特徴のCanonのカメラは、人物をふわっとやさしい印象に写してくれます。
CASIO EXILIM EX-280
お次は、2008年発売のCASIO製で撮影。
当時のカメラのなかでも抜群に写りがよく、カラーを色濃く表現してくれるのが特徴。
パキッとした写真が好きな人は、ぜひ候補に入れてみて♡
Panasonic DMC-S2
3つ目は2012年発売のPanasonic製のカメラで。
上の2つに比べると、新しいので写りはクリア。
そして見たままのカラーを再現してくれるのがPanasonic製の最大の魅力なんだとか!
撮影/女鹿成二 スタイリング/杉本奈穂(KIND)ヘア&メイク/サイオチアキ(Lila)モデル/中村里帆
あわせて読みたい
