Ray

「いかい」の意味は?「あの子の声、いかいね〜!」ってどういうこと?【方言クイズ】

「いかい」の意味は?「あの子の声、いかいね〜!」ってどういうこと?【方言クイズ】

意外と知られていない方言クイズを出題!全国の方言を覚えよう。

【山口県の方言】「いかい」の意味は?

「いかい」という言葉を聞いたことはありますか?

ヒントは、「あの子の声、いかいね〜!」というように使います。

いったい、「いかい」はどういう意味なのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

授業中に騒ぐ生徒のイラスト

果たして、正解は?

正解は、「大きい」でした!

「いかい」は、「大きい」「たくさんある」という意味の言葉です。

「あの子の声、いかいね〜!」は、「あの子の声、大きいね〜!」という意味ですよ。

同じような表現は山陰や九州地方にもあり、地域によって「いかつい」「いかい」など微妙に語感が異なるそう。

あなたはわかりましたか?

ぜひ友だちと一緒に方言を楽しんでみてくださいね。

《参考文献》
・『全国方言辞典』

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS