Ray

実はウザがられてるかも...友だちへの【惚気話】はどこまでOKかチェック!

実はウザがられてるかも...友だちへの【惚気話】はどこまでOKかチェック!

恋人ができると、つい幸せな気持ちを誰かに話したくなるもの。でも、惚気話はときに相手の気分を害することも。どこまでなら微笑ましく、どこからがNGなのでしょうか?今回は、「友だちに惚気話をするときに気をつけたいポイント」を、体験談やインタビューをもとにご紹介します。

話すたびに恋人の話題ばかり

せっかく友だちと楽しく話しているのに、話題が毎回恋人のことばかりだと、「またその話?」と飽きられてしまうことも。

友だちはあなたの恋愛相談係ではないのです。

会話のバランスを考えて、相手の話もきちんと聞くことが大切です。

恋愛話は適度な頻度に留めることで、より友だちからの共感を得られるでしょう。

ほかの人と比較して自慢する

「うちの彼氏、ほかの男とは違って〇〇なんだよね」「友だちの彼氏って〇〇らしいけど、うちはそんなことない!」といった惚気話は、聞いている側からするとただのマウントに聞こえてしまいます。

幸せアピールのつもりが、友だちを不快にさせてしまうことも。

自分の幸せを語るのはいいですが、他人を引きあいに出さず、ポジティブな形で伝えるのがベストです。

#TAG
#友だち
#カップル
#恋愛相談
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS