メンバーカラーを入れて♡ いつでも目に入る「推しネイル」のアイディア集
CULTURE

毎日目に入るところに推しがいるとテンションが上がるもの♡ そこで今回は、Ray♥Influencer・あめちゃんさん、みくちゃんさん(会社員)、餅月あすさん(会社員)とともに、手軽に楽しめる「推しネイル」についてご紹介します!カラーやパーツなど、推しの取り入れ方をぜひ参考にしてみて!
推しネイルのアイディア集
自分の視界に入りやすいネイルは推しっぽネイルにすると気分も上がる♪
推しの取り入れ強度も調節しやすいのでトライしてみて。
あめちゃんさん(Ray♥Influencer)
気づくといつも推しカラー♡
「推しのME:I・SUZUちゃんのメンバーカラーがパステルピンクなので、基本いつも薄ピンク系に。
コンセプトにあわせるときも!」
みくちゃんさん(会社員)
こだわりのパーツで推しを表現!
「VTuberの叶くんが推しで、このネイルはChroNoiRというユニットで活動しているときのイメージでデザインしてもらいました♪」
餅月あすさん(会社員)
デコパーツを自作する!
「絵を描くことも趣味なので、自分で描いた推しの絵をネイルパーツにしました♡ アクリーというアプリは小さいサイズのアクリルパーツもつくれるのでオススメです。
ネイルデザインをInstagramで探して、推しカラーの紫系にセルフでジェルネイルしました!!」
文/石村真由子