"媚びてないのに色っぽい人"をイメージ♡まいやんの恋する美人メイク
BEAUTY

これまで数々のメイクページに登場し、アイドルの枠を超え、見た目の美しさ以上の魅力で私たちを夢中にさせたまいやんも、ついにラスト。そんな彼女の「美しさ=人柄」をあらわすイメージをヘア&メイクきべっちの手で再現。今回はツヤと透明感で同性からも好かれる、"媚びてないのに色っぽい人"をイメージ。
TopicUse it!
"媚びてないのに色っぽい人"
色とツヤで透明感を引き上げた色気をメイク
めざしたいのは、いかにもなお色気とは一線を画す、同性からも好かれる好感度の高い色っぽさ。色気には欠かせない「うるおい」を引き寄せる上品なパールやグロスのツヤに、清潔感のあるパープルを差すことでうまくバランスを。
Point- 広めの目頭ハイライトで はっとする透明感を演出
- アイライン的にとり入れた オトナ色パープルで魅了
〈a〉マキアージュ アイカラー N( パウダー)VI727、同 WT945 各800円+税(編集部調べ)、アイカラー用ケース N 700円+税(編集部調べ)、アイカラー用チップ 300円+税(編集部調べ) ラメたっぷりの涼しげなパープルとホワイト。〈b〉同 ウオータリールージュ RD315 2,300円+税(編集部調べ・3/21限定発売) ティント処方で唇をほの赤く染め上げる。/以上資生堂
How to目元に寒色カラーの輝き、口元には目を引く赤とツヤをオン
主役は目尻のカラーシャドウ。目尻1/3くらいの二重幅に〈a〉の左のパープルをチップでぽてっとつけたら、あえてなじませずそのままに。目頭を囲むように右のホワイトをオン。唇の輪郭をていねいにとるように、たっぷりと〈b〉を塗って血色をあたえ、全体を冷たすぎない印象に。
どこまでも澄んだまなざしにジューシーな唇をたずさえて
撮影/中村和孝(まきうらオフィス・モデル) ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) スタイリング/樋口かほり(KIND) モデル/白石麻衣(本誌専属)