【石竜子】はなんて読む?逃げ方が斬新な爬虫類!
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「石竜子」はなんて読む?
簡単な3つの漢字で構成される「石竜子」。
「石竜子」は、誰もが一度は見たことがある爬虫類の名前です。特徴はズバリ、斬新な逃げ方!
いったい「石竜子」は、なんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「とかげ」でした!
尻尾を自ら切って外敵から逃げることで知られる「石竜子」。小さい頃、外で遊んでいるときに遭遇したという人が多いかもしれません。
ちなみにこの表記のほか、より難しい漢字を使った「蜥蜴」も「とかげ」です。「石竜子」も「蜥蜴」も当て字で、よく漢字クイズとして登場します。
「とかげ」と聞くと、やはり尻尾を切り捨てて逃げる「尻尾切り」のイメージがありますよね。「とかげの尻尾切り」という慣用句もあり、上の者が下位の者に責任をかぶせて追及を逃れるという意味で使われますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ