【スタイルUP&大人っぽさがキーワード】Sガール・夏のBESTコーデ♥Part1

前回のお悩みTALKはこちら!身長別、いちばん似合う丈感って?【身長155cm未満、身長164cm以上のコ】お悩み座談会♥
SガールのBESTコーデの鉄則は2つ!
「重心を上にもってくること」&「縦長ラインを意識すること」
この2つが、Sガールちゃんが賢くスタイルUPするポイント。幼くみられがちなSガールちゃんは、コーデにオトナっぽいエッセンスをプラスするのも重要です!
Lesson1:ボタンつきスカートでIラインを意識!
スタイルUPの定番、“Iライン”を簡単に作れるフロントボタンつきのスカートをコーデの主役に。トップスをINして、Iラインをさらに強調して。
▶下半身をきゃしゃ見せする濃い色デニム
川崎麻由さん・154cm(フリーター・22才) ©Ray2016年6月号
?「定番のデニムスカートに、フロントボタンがつくだけでこんなにスタイルUPできるなんて知りませんでした!早速マネしたい♥」
▶脚長効果をUPをするウエストベルトつきデザイン
倉持彩さん・154cm(成城大学3年) ©Ray2016年6月号
?「フロントボタン&ウエストにベルトまでついているから、1枚で“Iライン”も“美くびれ”も作れて、低身長の私にはありがたいです♥」
Lesson2:トップスは明るめカラーで目線を上に集中!
身長が低いコはトップスに明るい色を着て、目線を上にもってくるだけで、身長が高く見える効果アリ♥ 簡単1・2コーデでも、スタイルアップが叶います。
▶ヌーディーパンプスで脚長効果を倍増!
伊藤奈月さん・154cm(プリ♥クラ 武蔵大学2年) ©Ray2016年6月号
?「トップスの色選びはもちろん、素肌になじむヌーディーカラーのパンプスを合わせて“つま先まで脚”と錯覚させるテクは使えそう!」
▶リブニットならさらに着ヤセも叶う♥
椚ありささん・151cm(高校3年生)
?「コーデの重心を上げる明るい色のニットは上に、ピタッとしたリブニットだから、いつもより細く見える気がする!? これぞ最強のスタイルアップ服って感じ!」
Lesson3:ミディ丈ボトムは、ショート丈トップス合わせ!
胴が長くみえちゃうので、丈の長いトップスはさけるのがベター。見た目の腰位置をUPしてくれる、ショート丈トップスを合わせるのが攻略への近道です!!
▶カーデの肩がけで目線を上に集める
©Ray2016年6月号
?「白のミディ丈ガウチョって太って見えそうだしちょっと心配だったけど……。ショート丈トップス&カーデをかけるだけで私にもはける♥」
▶鎖骨を出して肌見せ分量をUP
栗原朋子さん・153cm(上智大学4年) ©Ray2016年6月号
?「自分じゃなかなか手を出せない、ミディ丈のタイトスカート。✕オフショルで肌を見せると、抜け感が出て着こなしやすいんですね!」
▶ストローハットをコーデのポイントに
©Ray2016年6月号
?「ミディ丈のスカートなんて私には無理って思っていたけど……。ハットをかぶって、ポイントを頭に置くとバランスがとりやすかった!」
いかがでしたか? 選ぶアイテムを工夫するだけでスタイルUPが実現しちゃうんです! 次回Part2も、引き続きSガールのBESTコーデをつくれるワザを紹介していくのでしっかりチェックしてね♪ さらにSガールがからこそ似合う“彼ウケgoodな”ミニマルコーデも伝授しちゃいます♥
こちらもチェック!
くびれウエストになるためにできる3つのこと【本格夏が始まる前に】夏の恋をステキに彩る♥ 2016 SUMMER浴衣 NEWS!【ちょいテクでヤセ見え】スタイリスト直伝!ベーシック服de“やせ見せの法則” Part3+1で『夏』っぽさぐーんとアップ♥ 暑さに負けない気分まで上がる夏小物【Part2】
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #低身長コーデ