【瑣末】はなんて読む?重要ではないという意味です
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「瑣末」はなんて読む?
1文字目が見慣れない熟語「瑣末」。見たことはありますか?
「瑣末」は、重要ではないという意味で使われる言葉です。
いったい、なんと読むのかわかりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「さまつ」でした!
「瑣末」は、重要でない小さなことであるさまを表します。些細(ささい)などの類義語で、「瑣末なことにこだわる」といった形で使えますよ。
実は「瑣」という漢字には、小さい、細かい、わずらわしいなどの意味があるのです。
実際、「瑣」の訓読みの1つに「瑣(ちい)さい」があります。
あまり日常的には使われないように思える「瑣」ですが、わずらわしいという意味では比較的よく使われていますよ。
わずらわしい手続きを「ハンサな手続き」と言ったりしますが、その「ハンサ」は漢字で「煩瑣」と書きます。見かけることは少なくても、日常生活に隠れている難読漢字があるんですね!
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ