Ray

【栗鼠】はなんて読む?小さくてかわいい動物の名前!

  • X
  • Facebook
  • Line
【栗鼠】はなんて読む?小さくてかわいい動物の名前!
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?

「栗鼠」はなんて読む?

両方の漢字を単体で読むと「くり」と「ねずみ」です。

これらをあわせた「栗鼠」は、いったいなんと読むのでしょうか?

答えは、誰もが知っているかわいい小動物の名前ですよ。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「りす」でした!

「栗鼠」は、ふさふさの茶色い毛に包まれた、体長20cmほどのネズミ目リス科のほ乳類です。体長と同じくらい長い、くるんとしたしっぽも特徴的ですね。

よく好んで食べるのはクリやクルミなどの木の実。「栗鼠」という表記は「クリを好むネズミ」という意味から来ているのだとか。

また、「栗鼠」は音読みだと「リッソ」。この「リッソ」が日本語として取り入れられたときに音が変化して「りす」になったという説もあるようです。

みなさんは分かりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS