【章魚】はなんて読む?壺が大好きなあの生き物!
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「章魚」は何て読む?
「章」は文章や校章など「しょう」と読むことの多い漢字ですよね。
しかし、「しょうぎょ」とは読みません。
「食い倒れの街大阪」で名物となっている、あの料理の主役。
さて、「章魚」はいったい何と読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「タコ」でした!
章魚には魚という字が入っていますが、タコは魚類ではありません。
タコの上部の大きな丸い部分は頭ではなくお腹。
その下にある口や目がある所が頭で、頭部から足が8本生えている頭足類です。
実は、タコには心臓が3つあって、血液は青色なんですよ。
体の色を変化させて擬態することもできます。とっても不思議な生物なんですね。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ