【=LOVE】齊藤なぎさ流♡ ぱっちりアイと血色感で作る「すっぴん風」おうちメイク

ステイホームでも可愛い♡ すっぴん風メイク
外はもちろん、ずっとおうちで過ごす一日も可愛くいたい!そんなコこそ、血色感や自然なぱっちりおめめになれるメイク技をマスターして。

ピンク透かしストライプニット 9,000円+税/SUPREME.LA.LA.表参道D-スクエア店 ピンクティアードスカート 5,500円+税/DURAS
すっぴん風のベースメイクの作り方はこちら!
How to1
ナチュラル感をキープしながらパウダーで眉をふわっとトーンアップ
パレットの左と中央の淡い2色を混ぜ、毛の薄いところを中心にやんわりぼかすようにつける。ペンシルを使うと眉がしっかりしすぎるので、パウダーだけで仕上げるのが正解。

Use it!
ふんわりした色づきとしっとり質感で、キレイで自然な眉に

ブロウ&ノーズシャドウ パウダー02 3,200円+税/ジルスチュアート ビューティ
How to2
根元はキュッ、毛先は軽くの力加減でまつ毛に自然なカーブをつける
根元は強め、毛先に向かい力を抜きながら、まつ毛全体を数回に分けて挟む。上向きだけどパキッと折れていない、自然なカーブをつけて「もとからパチッと」したまつ毛を装って。

How to3
マスカラのささっと塗りで、すっぴんから可愛い風のぱっちりおめめに
根元から毛先に向かってマスカラをひと塗り。ちょっと足りないかな?くらい、さらっとでOK。すっぴん風のアイメイクは、まつ毛をパチッとさせるだけで十分。

Use it!
するりとのびてダマになりにくい液と、細かい毛までキャッチするブラシが優秀!

パーフェクトエクステンション マスカラ ブラック 1,500円+税/ディー・アップ
How to4
下まつ毛はより丁寧に小刻みに塗って、目力をさりげなくアップ!
ブラシを縦にして持ち、1本ずつとかすように下まつ毛にもマスカラを塗る。上下ともマスカラを塗ることで、まつ毛の濃さのバランスが整い、ぱっちりだけど自然に見える。

How to5
ベースメイクで薄れた素肌の血色感を呼び戻すチークをオン
軽くニコッとしたときほおの高くなる位置に、チークをうっすらとのせる。コンシーラーなどで肌の赤みを隠してしまった分、チークで血色感を足したほうがすっぴん感が高まる。

Use it!
肌の色と質感を生かすナチュラルなピンクカラー
肌にパウダーがフィットし、ほおの繊細な動きにも対応してくれるから、くずれにくいのもポイント。

B.A カラーズ ブラッシュ PI 4,500円+税/ポーラ
How to6
生えぎわとあご先にもチークを足し、顔全体の血色感を整えて
ブラシに残ったチークを、髪の生えぎわとあご先にも軽くなじませる。ほおだけでなく、顔全体にほんのり血色感を与えることで、より自然で可愛らしい印象を演出できる。

How to7
「ん・まっ」とラフに色をなじませて素っぽい血色をオン
コーラルピンクのグロスを唇の中心にちょんちょんとのせ、上下の唇を合わせてなじませる。輪郭をとってきっちり塗るより、発色がナチュラルになり、すっぴん風メイクにぴったり。
Use it!
顔の血色感をナチュラルに高めるピンク
トリートメント効果もあり、おうち時間の使用にも最適!

UZU 38℃/99°F リップトリートメント +3 1,600円+税/UZU(ウズ バイ フローフシ)
血色感のあるナチュラルメイクが完成♡

Profile
さいとう・なぎさ
生年月日:2003年7月6日 血液型:AB型
普段の食事なども美容のことを考えて節制するなどストイックな一面も。
公式Twitter:@saito_nagisa
撮影/野口マサヒロ(wind)、千葉太一、上田祐輝 ヘア&メイク/森川誠、市岡愛、福寿瑠美、秋山瞳(以上 PEACE MONKEY) スタイリング/稲葉有理奈(KIND)