アレル物質を99%抑制の内装用塗料!
株式会社オプティマス
アレル物質を99%抑制!オプティマスインテリアペイントに新機能が追加、2025年にも発売予定
アレルギーに悩む方に嬉しいニュースです!株式会社オプティマス(以下、オプティマス)が開発した「オプティマスインテリアペイント」に、アレル物質低減機能が新たに加わり、2025年にも発売される予定です。従来の抗菌・消臭・空気浄化効果に加えて、ダニやスギ花粉といったアレル物質を大幅に低減できるようになり、より快適な室内環境を実現する次世代の塗料として注目を集めています。
オプティマスインテリアペイントは、オプティマスが独自に開発した水性塗料で、光触媒とAg+イオンの力を活用し、抗菌・消臭・空気浄化といった多機能を提供しています。特に、Ag+イオンによる抗菌効果や、悪臭や有害物質を分解する消臭・空気浄化効果は、室内環境の健康維持に役立つものとして、暗い場所でもしっかり機能を発揮する点が特長です。クロスの上からも塗装ができます。
今回、新たに加わったアレル物質低減機能により、ダニやスギ花粉といったアレルギーの原因となる物質を最大で99%も抑制することが確認されました。この新しい機能は、これまで以上に住環境の質を向上させ、アレルギーに悩む方々にとって頼もしい存在となるでしょう。
評価方法について
今回の評価方法は、1)ダニアレル物質(Der f 2)や2)スギ花粉、3)ペットなどのアレル物質(Cry j 1)、に対する効果を測定するために行われました。まず、既知の濃度に調整したアレル物質を試料の表面に滴下し、その後、試料同士を重ねて1時間静置。時間が経過した後、回収した溶液を使用してアレル物質の量を測定しました。
この測定には、非常に高精度なELISA法(酵素免疫測定法)を用いており、アレル物質がどの程度低減されたかを正確に把握しています。試験結果では、アレル物質の低減化率をパーセンテージで算出し、新しい塗料の効果が明確に示されました。(図1 試験方法)
アレル物質をしっかり抑制!最新の低減技術を採用
この新塗料に使用されているアレル物質低減技術は、1)ダニアレル物質(Der f 2)や2)スギ花粉、3)ペットなどのアレル物質(Cry j 1)に対して圧倒的な効果を発揮。オプティマスが開発した塗料は、1時間の試験において90%以上、最大で99%ものアレル物質低減効果が確認されています。
以下の表に、試験結果をまとめています。
これにより、ダニやスギ花粉など、アレルギーの原因となる物質をしっかり抑制し、空気をきれいに保つことができるようになりました。
2025年にも発売予定!より良い暮らしへ向けた新塗料の登場
オプティマスの新塗料は、2025年にも発売される予定です。この塗料は、住宅だけでなく、オフィスや公共施設など、幅広い場所での使用が見込まれ、空気中のアレル物質を抑制し、アレルギーに悩む方々に快適な環境を提供することが期待されています。
アレル物質低減技術を採用したオプティマスの新塗料は、ダニやスギ花粉など、身近なアレル物質を99%も抑制する画期的な製品です。快適な住環境をサポートするこの塗料が、2025年に市場に登場するのを楽しみにしていてください。アレルギーに悩む方にとって、生活の質を大幅に向上させる力強い味方となるでしょう。
【株式会社オプティマスについて】
私たちオプティマスは、次世代型光触媒塗料の開発・販売を主軸とした事業で、サスティナビリティを追求するライフスタイルカンパニーです。
オプティマス/OPTIMUSの語源はラテン語で『最高の条件』 という意味があり、世界中に暮らす人々の生活環境、そしてそれを取り巻く地球環境を新しい時代に合わせて
『最高の条件』に整えるような事業をしたいという想いを込めて創業しました。
私たちの一番の強みである、特許技術を持つ光触媒と塗料を組み合わせた特殊塗料オプティマスシリーズは、遮熱・断熱・防汚・大気浄化・抗菌などの優れた機能を有しています。これらの製品は、今目の前に立ちはだかる地球温暖化などの問題を改善する大きな力になる塗料である、と信念を持って開発・販売を行なっています。
地球環境や生活環境を改善する手助けとなる高機能塗料の開発・販売を行う塗料事業をはじめとして、地球環境問題を考えるきっかけの場としてのカフェ事業、地球と人が気持ちよく共存していくための住宅事業など3つの事業を軸として、脱炭素社会・持続可能な世界の実現に向けたグローバルスタンダードを目指して、私たちは日々邁進しています。
新塗料の詳細については、今後の発表をお楽しみに。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社オプティマス
本社・オプティマスショールーム
大阪府大阪市中央区北浜2丁目1-14 3F
https://optimus.jp/
Email:info@optimus.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ