Ray

【企画展】「平城京の町なかのお役所-大学寮と鋳銭司-」を開催します。(平城宮跡歴史公園)

【企画展】「平城京の町なかのお役所-大学寮と鋳銭司-」を開催します。(平城宮跡歴史公園)

一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F
9月28日~11月24日に平城宮いざない館で。10月6日には関連講演会も開催


企画展ポスター

平城宮跡管理センターは、9月28日(土)から11月24日(日)の期間、平城宮跡歴史公園平城宮いざない館で企画展「平城京の町なかのお役所-大学寮と鋳銭司-」を開催します。
奈良時代の役所は平城宮にまとまっていたわけではなく、町なかにもいろいろや役所があり、人々の生活を支え、教育を行っていました。今回はそんな町なかの役所の中から、大学寮(役人の養成機関)と鋳銭司(貨幣の鋳造場所)を取り上げます。和同開珎や神功開宝、萬年通宝といった貨幣や壺など鋳銭司や大学寮からの遺物約55点(予定)のほか大学寮の復元模型などを展示します。
関連講座も開催予定ですので、ぜひ取材及び記事掲載のほどよろしくお願い致します。

■平城宮いざない館令和6年度秋季特別展
「平城京の町なかのお役所-大学寮と鋳銭司-」
日時:9月28日(土)~11月24日(日) ※11月11日(月)休館日を除く9:00~17:00(入館は16:30迄)
場所:平城宮いざない館 企画展示室 観覧:無料 主催:平城宮跡管理センター



展示予定の書物(画像左:『大内裏図考証』巻第二十四 上、同中:『大学寮図』四 本寮、同右:『鋳銭図解』湯次(鋳込み))

■関連講演会
□「平城宮第231次発掘調査の成果について」  
【講師】杉山洋(龍谷大学教授)
□「平城宮の外に置かれた役所-大学寮と宮南面の様子を中心に-」
【講師】渡辺晃弘(奈良大学教授)
日時:10月6日(日)13:00~14:30 場所:平城宮いざない館 多目的室 
定員:50名(事前申込制)※参加無料
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS