Ray

長崎県・新上五島町 五島の日記念「第二回 大漁旗でつながろう、島の内と外」大漁旗デザインコンクール開催決定!

長崎県・新上五島町 五島の日記念「第二回 大漁旗でつながろう、島の内と外」大漁旗デザインコンクール開催決定!

一般社団法人 新上五島町観光物産協会
優秀作品は大漁旗に仕立て、来年5月11日のイベント当日に掲揚します。


第二回 「大漁旗でつながろう 島の内と外」開催決定。 大漁旗デザインコンクール募集開始。

長崎県 新上五島町は、五島の日(※)を記念し「第二回 大漁旗でつながろう、島の内と外」イベント(主催:新上五島町・島よかとこ行ってみ隊)を、令和7年5月11日(日)に新上五島町内で開催します。(※)新上五島町と五島市は、「5」と「10」のゴロ合わせで、5月10日を「五島の日」に制定し、2013年に日本記念日協会に登録されました。

今年もイベント開催に先駆け、漁のしるし旗である大漁旗のデザインコンクールを開催します。みなさんの魚や海に対する想いを大漁旗のデザインにして送ってください。応募いただいた中から選ばれた優秀作品は、大漁旗に仕立ててイベント当日に掲揚します。 
詳細を見る
昨年は全国から約500作品の応募があり、イベント当日は荒天にも関わらず、島内外から1,000人を超える参加がありました。 
〇昨年の様子 https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/feature/GOTO-DAY



<第二回 大漁旗でつながろう島の内と外 ~大漁旗デザインコンクール~ 概要>
・主催:新上五島町・島よかとこ行ってみ隊
・後援:長崎県、長崎県教育委員会、新上五島町、新上五島町教育委員会、長崎県漁業協同組合連合
会、新魚目漁業協同組合、新上五島町観光物産協会
・対象:幼稚園児~おとな
・応募締切:令和6年12月31日(火) 当日消印有効

[応募について]
- テーマ「魚」「海」「漁」など大漁を願うモチーフを描いてください。作品には必ず「新上五島町」(平仮名、カタカナ、ローマ字等自由)を入れてください。
- 用紙と画材専用の応募用紙、もしくは八つ切りサイズの画用紙やA3サイズ紙(297×420mm)。横型。絵具・クレヨン・マジック・色鉛筆など画材は自由。
- 応募要項1.未発表のオリジナル作品に限ります。 応募作品は返却いたしません。2.デジタル作画や、紙や布をはりつけるなど立体物の使用は不可とします。3.応募作品の著作権は応募者本人に帰属します。応募者は主催者から利用許諾を受けた第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
- 送付について作品の裏面、もしくは別紙に「氏名」「年齢(学年)」「職業」「学校名」「住所」「電話番号」「メールアドレス」と「絵の説明(50文字程度)」を書いて下記宛に郵送。(送料は応募者負担)   〒857-4603 長崎県南松浦郡新上五島町立串郷653          「大漁旗デザインコンクール」係 (令和6年12月31日消印有効)
- 審査と表彰式応募作品の中から優秀作品(最大10作品)を選定し大漁旗を制作します。令和7年5月11日に表彰式を行い、優秀賞受賞者には賞状及び副賞を贈呈します。優秀作品発表時には氏名・年齢(学年)・学校名を公表します。 全応募作品は当日展示予定です。
- 個人情報取扱いについて応募に際しての個人情報は適切に管理し、選考・発表に関わる事項以外には使用しません。 

大漁旗は、通信手段のなかった時代に沖に出た漁船が、大漁したことを陸で待つ人たちに伝えるためのものでした。 旗には、日本で祝ごとのシンボルである、タイやエビ、ウミガメなど海の生きものや、神様までもが描かれており、海のめぐみを皆で感謝してきました。

長崎県・五島列島の北部に位置する新上五島町は、昔から豊かな漁場に恵まれ、島民の生活を支えてきました。 島の人口減少、高齢化による担い手不足、そして海洋環境の変化に直面している今、本コンクールを通してみなさんと共に、海への愛着を深めると共に、世界中の方に五島の海を知ってもらうきっかけにしたいと考えています。 
多数のご応募をお待ちしております。
詳細を見る
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS