Ray

「Dual Screen」の略語は?昔よく遊んだゲーム機!

「Dual Screen」の略語は?昔よく遊んだゲーム機!

あなたが普段、日常で使っている言葉はもしかして略語かも!?このクイズで正式名称を覚えよう。

「Dual Screen」の略語は?

「Dual Screen」の略語はなんでしょうか?

ヒントは、「Screen」が2つ(Dual)あるゲーム機です。

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解はDSでした!

DSの本体は折りたたみ式で、上下二つの画面をもち、画面やモードを切り替えずにゲームを進められます。

いろいろなゲームソフトを差し込んで楽しむことができますよね。

幼い頃によく遊んでいた方も多いのではないでしょうか。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『日本大百科全書(ニッポニカ)』

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS