じゅわっとした赤みが今っぽ♡ ぷっくり感が可愛い【ジューシーグラデリップ】の作り方

冬が近づくと、いつも以上に甘くて可愛いメイクがしたくなる♡ そこで今回は、FRUITS ZIPPER・櫻井優衣とともに、ほどよい抜け感を演出する「ジューシーグラデリップ」をご紹介します。リップをぷっくりと仕上げて、一気に今っぽメイクに変身しちゃおう!
ジューシーグラデリップ
モーヴな赤みでじゅわっと
今リップ界隈は、「オーバー塗り&グラデ仕上げ」のぷっくり感があればそれだけでトレンドっぽく。濃いカラーのリップもオトナっぽくなりすぎず、ほどよい抜け感も生まれる♪
カジュアル見えする日焼け風チークをあわせるとさらにトータルバランスが整う。
使用したコスメはこちら♡

【A】ティプシー ジューシーリッププランパー 04 2,000円/LG生活健康
▶ぷっくり水光リップが作れるティントグロス。
【B】ルナソル アイカラーレーションN 08 7,700円/カネボウ化粧品
▶ゴールド入りのコーラル&オレンジベージュが奏でる秋っぽ微熱カラー。
【C】アイディファイニング ペンシル EX-07 3,300円/RMK Division
▶ほのかにブロンズピンクのパールが見え隠れする赤みブラウン。
【D】ロウグロウデューイーボール 04 1,815円/hince
▶内側から湧き出たようなツヤっとした血色感を作るリップ&チーク。
メイク手順
How toアイ
B-1をアイホール全体にB-1、B-2を混ぜて下まぶたにのせたら、B-3で涙袋ラインをうっすら引いて影をつける。
Cで上まぶたのきわにラインを引いて目尻は2mm延長。
How toチーク
Dを指にとり、両ほおをつなぐイメージで鼻を横断してつける。
How toリップ
Aを唇全体にオーバーぎみに直塗りしたのち、中央のみさらに重ねてグラデにする。

完成♡
ほどよい抜け感を演出するグラデリップの完成。お上品なブルベレッド=モーヴをドレスダウン。

撮影/Junghyun Kim(TRON・モデル)、林真奈(静物)ヘア&メイク/福岡玲衣(W)スタイリング/杉本奈穂(KIND)モデル/櫻井優衣(本誌専属)
あわせて読みたい








