ひとクセアイテムとのあわせが今っぽ♡「クラシカルスタイル」を上手に取り入れるコツ4選
FASHION

今年のトレンドは、ガーリーさんも取り入れやすいクラシカルがお強いみたい♡ そこで今回は、無難なコーデになりがちなクラシカルスタイルを上手に挑戦できるテクニックを4つご紹介します。この秋はハズシの効いたクセのあるアイテムをあわせて、まわりと差をつけちゃお!
+ひとクセなまわり道クラシカルがNEW可愛い
“クラシカル”というだけあって、無難なコーデになりがちだけど、それじゃあもったいない!
ハズシの効いたクセのあるアイテムをあわせて、まわりと差をつけちゃおう♡
Cordinateレディなベロアにやんちゃなファーでアクセントを
+ファー
お上品かつ女みたっぷりなタイトシルエットのベロアセットアップ。平成ちっくで存在感抜群なファーバッグが、コーデ全体をグッと引き締めてくれる。

Cordinateおかわなチェリー柄はパンツでクールにハズす
+ポップ柄
目を引く柄ブラウスはベーシックな色みで、クラシカルな世界観を死守。カジュアル見えしがちなパンツも、シアーな素材とボウタイでレディライクに。

Cordinateマイルドなブラウンでレザーの強さを中和
+ギャルみレザー
トレンドのレザーは攻めた雰囲気になりやすい。コーデ全体をブラウンであわせれば、落ち着きのあるクラシカルスタイルにもなじんでくれる。

Cordinateシンプルなモノトーンに小物で差すのが上級テク
+アニマル
モノトーンのなかに1点のレオパードがよく映える。

撮影/北岡稔章(えるマネージメント)スタイリング/伊藤ミカ ヘア&メイク/辻村友貴恵(ende)モデル/加藤ナナ 撮影協力/AWABEES
あわせて読みたい








