「微粒子レベルで存在している」の略語は?超有名なネットスラング!
TRIVIA

あなたが普段、日常で使っている言葉はもしかして略語かも!?このクイズで正式名称を覚えよう。
「微粒子レベルで存在している」の略語は?
「微粒子レベルで存在している」の略語はなんでしょうか?
ヒントは、超有名なネットスラングです。
あなたは正解がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「微レ存」でした!
微レ存とは、「微粒子レベルで存在している」という意味の言葉です。
微粒子はナノ粒子のことを指し、10億分の1程度の大きさを表す言葉であるため、確率ではなく、少しだけそこにあるという意味が本来正しいですよ。
微レ存を「微妙なレベルで存在している」と勘違いし、「少ない確率で存在する」という意味で使う人も増えましたが、これは間違いなんだとか。
あなたはわかりましたか?
身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『ピクシブ百科事典』
あわせて読みたい








