「アジト」はなんの略?正式名称があったの...!?【略語クイズ】
TRIVIA

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!
「アジト」はなんの略語?
「アジト」はなんの略か知っていますか?
なにかの活動をするための隠れ家や秘密基地のことを指しています。
あなたは正解がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「agitating point(アジテーティング・ポイント)」を略した言葉でした!
「アジト(agitating point)」とは、主に左翼活動や革命運動において、扇動や扇動活動の指令を行う秘密の指令所、あるいは活動家が潜伏する隠れ家を指す言葉のことです。
そこから転じて現在では、組織的な犯罪活動の拠点や、より広い意味で秘密の集会場所を指すようになりました。
ちなみにロシア語の「アギトプンクト(ラテン文字表記:agitpunkt)」が語源とされているともいわれており、これはロシア革命期に設立された宣伝局や扇動司令部を指すそうですよ。
あなたはわかりましたか?
身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『外務省公式サイト』
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #略語クイズ