ビアテラスでの予定にぴったり♡ ツヤレイヤードの光で魅せる「メイクのコツ」って?

夜のイベントも盛んな夏こそメイクも気あいを入れたい!そこで今回は、加藤ナナをお手本に、「上品パールのツヤ×可愛げピンクのラメ」を上手に組みあわせた、ツヤレイヤードの光で魅せるメイクをご紹介します。色よりもきらめきやツヤを効かせたほうが効果的なんです♡
夜でも映える!ツヤレイヤードの光で魅せて
ビアテラスで夜遊び
エモいライティングの薄暗い空間では、色よりもきらめきやツヤを効かせたほうが効果的。とはいえ、いかにもなギラギラのグリッターはナンセンス!
チルに寄せるなら、上品パールのツヤ×可愛げピンクのラメをちりばめて抜け感ってやつを意識せよ♡
使用したコスメはこちら♡
【a】フェイスアイパレット 02 847円/セザンヌ化粧品
▶︎ピンクワントーンの濃淡パレットは、フェイスカラーとアイシャドウがひとつで完結できちゃうすぐれもの。
【b】ザ シングル アイシャドウスパークル 006SP 2,970円(セット価格)/ADDICTION BEAUTY
▶︎他のパーツと同系色のピンクを選びつつ、偏光パールで変化をつけて。
【c】ヴィセ ディテールフィット マスカラ 01 1,540円(編集部調べ)/コーセー(8/21発売)
▶︎まつ毛には黒よりも軽さのあるシアーなブルーブラックをあわせて。上まつ毛のみにさらっと塗る。
【d】YSL ラブシャイン グロスプランパー 3 4,950円/イヴ・サンローラン・ボーテ
▶︎プランプ効果のあるキャンディピンクグロス。
メイク手順
How toアイ
アイホール全体にa-1→a-2の順に重ねる。a-3を二重幅と下まぶた、目頭側のくぼみに沿ってオン。a-2を眉下にハイライトとしてポイントづけ、a-4で目頭のくの字部分と目尻きわを埋めて締める。
How toチーク
a-5をブラシにとり、ほお骨に沿って斜めに引き上げるようつける。それより狭い範囲のほお骨のいちばん高い部分に、bのラメを重ねて立体感を出す。可愛らしい色をシャープにつけて脱コンサバ。
How toリップ
dを唇全体にたっぷりと塗りぷっくり見せ。口元だけはあえてノンパールのみずみずしいツヤをチョイスして、全体のバランスをとるのがうまくいくコツ。
完成♡
とことん上品に涼しい印象を与えるメイクの完成!たった4つのコスメで雰囲気がガラッと変わる。

More!もっと可愛く♡ ヘアのコツ
ハーフアップ見えなピンアレンジが♡
メイクのツヤめきがキレイに見えるように、顔まわりの髪を左右にそれぞれねじってピンどめ。全体から毛束を引き出してルーズに仕上げれば、ほんのり色っぽな雰囲気も手に入る。

撮影/tAiki(モデル)、林真奈(静物)ヘア&メイク/竹内春華 スタイリング/城田望(KIND)モデル/加藤ナナ
あわせて読みたい
