【東京ディズニーシー】「ハンガーステージ」で新しいショーがスタート!出演キャラクターやストーリーをCHECK♡

©Disney ©Disney/Pixar
2025年7月16日(水)より、東京ディズニーシーのロストリバーデルタにある「ハンガーステージ」で、新しいエンターテイメントプログラム「ドリームス・テイク・フライト」がスタート!そこで今回は、12人のキャラクターが登場するストーリーについてお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
“飛行機工場”が舞台の「ドリームス・テイク・フライト」がスタート!
2025年7月16日(水)より、東京ディズニーシーのロストリバーデルタにある「ハンガーステージ」で、新しいエンターテイメントプログラム「ドリームス・テイク・フライト」がスタート!

飛行機工場を舞台とし、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、力をあわせて飛行機づくりに奮闘する1日を、歌やダンスでリズミカルに描いています。
ショーの途中には、ディズニー映画やピクサー映画の作品に登場するキャラクターたちも登場!
バラエティに富んだシーン展開と遊び心あふれるパフォーマンスは、子どもからオトナまで楽しめること間違いなし♡
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
12人のキャラクターが登場!見応え満点な1日のストーリーをお届け
Check!一日のはじまり
最初はミッキーマウスと工場長のピートが登場!
飛行機作りに誇りと愛情を注ぐ職人たちによる元気はつらつとしたオープニングナンバーから飛行機工場の1日がスタートします。
Check!雨もりハプニング
突然の大雨により雨漏りする工場に、ドナルドダックが登場!
ペンキ缶で受けた雨粒が軽快なリズムへと変わりユニークなダンスナンバーへと展開します。
塗装係のドナルドダックならではのドタバタシーンです。
Check!ブレイクタイム
飛行機づくりの職人たちの休憩時間に、仲間の1人がギターをとり家族への想いを歌うシーン。
そして、その想いに導かれるようにミゲル(リメンバー・ミー)が現れ、2人の歌声が美しく重なりあいます。
Check!道具の調達
道具調達係のチップとデールとミュージシャンたちのナンバー。
飛行機工場ならではの道具を使った“音”で、賑やかな楽しいリズム演奏会がスタート!
ティモンの世界とつながってボディパーカッションなどの楽しいリズムが、客席まで繰り広げられます。
Check!停電アクシデント
停電の修理にマックスが駆けつけ、エネルギッシュなストリート系ダンスを披露!
マックスと電気技師たちによる照明効果を駆使したパフォーマンスが見どころです。
Check!パイロット登場
飛行機のパイロット・ミニーマウスが登場!
美しい音楽とともに、ミニーマウスの想いに呼応するように、メリダ、モアナ、ポカホンタスも登場し、誰もが抱いている夢や願いを大空への想いと重ねあわせて表現していく力強いナンバーです。
Check!組み立てリレー
ミッキーマウス、ピート、ドナルドダック、チップ、デール、マックスが登場し、飛行機を組み立てていくアクティブなシーン。
運動会のリレー競走のようなイメージで飛行機完成へと作業が進められ、会場内が一体感に包まれます。
Check!お祝いフィナーレ
飛行機を組み立てた職人たちに加えてミニーマウスが登場し、飛行機の完成を祝います。
職人たちのやりとりを通して、ピートの心境に変化があるなどキャラクターたちの心温まる内容にも注目です。
Check!エンディング
いよいよミニーマウスが飛行機のタラップを上がっていきます。
エンジンを入れ、プロペラが回り始めると旅立ちを期待させる雰囲気に包まれ会場。
そして、仲間たちの想いを乗せて大空へと飛び立っていきます。
©Disney ©Disney/Pixar
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #ディズニー