Ray

自身のラジオを振り返ることも...?【畑芽育】のチルな“おうち時間”をご紹介!

自身のラジオを振り返ることも...?【畑芽育】のチルな“おうち時間”をご紹介!

忙しい毎日を過ごす私たちには「チル」が必要不可欠!そこで今回は、2025年9月号でカバーガールを務めた畑芽育さんのリアルな「チル活」を調査しました。1日5時間以上作業することもあるLEGOから、気に入ったらずっと聞いてしまうというラジオまで、今をときめく芽育さんが語る“おうち時間”の過ごし方は必見です!

チルを愛するガールの過ごし方

ゆるくて楽しい日常をフカボリ

学校の課題にバイトに、スマホは常に通知が鳴っていて、やることが多すぎる!!……そんな忙しい毎日を過ごす私たちには「チル」が必要不可欠。

充実した日々を生きるみんなのリアルな「チル活」に注目したよ。

畑芽育のチルな“おうち時間”

Check!LEGO

気づけば5時間たってるくらい集中しちゃう!

「休日に時間があると、レゴ作りに没頭しています。以前、共演した長濱ねるさんにおすすめしていただいたことがきっかけで始めて、今では1日5時間以上作業することもあります。

オトナ向けレゴのシリーズがあって、LOVEのオブジェやゴッホのひまわりなど、どれも素敵でした!

ひとりで集中してこまごまとしたことをするのが好きだし、その時間はぼーっとゆっくり頭を空っぽにして集中できるので、いいチル活になっています♡

達成感もありますし、作ったレゴはインテリアにもなるおしゃれなデザインなので、今後もいろいろなものを作っていこうと計画中。

マーベル作品が好きなので、アイアンマンなどとコラボしたレゴセットを作ってみたいです!」

クリスマスに作ったレゴのツリー
インテリアにもなる「LOVEのオブジェ」

Check!ラジオ

ラジオを聞いて笑うのが至福のひととき

「ラジオが大好きで、家にいる間は何かしながらずーっと聞いていると思います。芸人さんのラジオが好きで一番聞くのは『マユリカのうなげろりん!!』

おふたりの幼なじみならではのトークが心地よくて友だち同士の会話を聞かせてもらっている感覚で楽しんでいます。すごくおもしろくて遡ってほぼ全部聞いてます。

気に入ったらずっと聞いてしまうんです。作業しながらも聞けるし、笑っている時間はリフレッシュできます。

自分の話を振り返るのも好きで、自分のラジオを聞き返すことも。そのときの声色やしゃべり方で当時のことを思い出したり、反省することもありますけどね(笑)。

でも「あのときはこうだったな〜」って感じるのがなんだか楽しいんですよね」

ニッポン放送『畑芽育とFUN Time』毎週月曜18:50~19:20放送中。
ラジオ関西「マユリカのうなげろりん!!」毎週土曜23時ごろ、ラジオ関西Podcastより配信。

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

#TAG
#畑芽育
#おうち時間
#2025年9月号
#チル活
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS