Ray

「欅平」はなんて読む?トロッコ電車の終点駅!

「欅平」はなんて読む?トロッコ電車の終点駅!

旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな駅名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな駅名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!

「欅平」はなんて読む?

「欅平」という漢字を見たことはありますか?

富山県にある駅名で、ひらがな6文字です。

いったい、「欅平」はなんと読むのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は、「けやきだいら」でした!

欅平駅は、富山県黒部市に位置する駅です。

トロッコ電車の終点駅である欅平駅は、黒部峡谷随一の名スポットが集まっていることでも知られており、駅の屋上展望台からは、ため息が出そうなほどの大自然の絶景を眺めることができるのだそう。

特別名勝と特別天然記念物の両方に認定されている、かつて猿が飛び越えたと言われている「猿飛峡」や、黒部川の本流にかかる朱色の高さ34mの橋「奥鐘橋」などの景勝地を楽しむことができますよ。

あなたはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

※解答は複数ある場合があります。

《参考文献》

・『とやま観光ナビ』

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#漢字クイズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS