「目元がすぐヨレちゃう…」アイメイクの正しいお直し方法、知ってる?

Check!01
Q.アイシャドウがよれた場合どうすればいい?
A.アイシャドウはできるだけ塗り足さない!
最初にアイシャドウをしっかり塗ってあるので、できるだけ塗り足さないようなメイク直しを心がけて。キレイ見せのコツは下まぶた。
①指で軽くのばすだけ
二重にたまったアイシャドウを指で軽く叩いてのばす。アイシャドウを塗り重ねると濃くなってしまうので上まぶたは足さない。
②下まぶたは塗り足して
下まぶたのアイシャドウは落ちてしまいがちだから塗り足してOK。下まぶたをキレイにしておくことでメイクがくずれて見えないよ。
Check!02
Q.アイラインがにじんでしまったら?
A.平らな綿棒でしっかり汚れをオフ
アイラインは描き足す前に目のまわりのよれをキレイにすることが最重要課題。だから夏はお直し用に綿棒を持ち歩くクセをつけておきましょう!
①綿棒を平らにする
綿棒先の丸い部分を爪先でつぶして平らにする。平筆をつくるイメージ。こうすることでより細かい汚れにアプローチ可能!
②しっかり汚れをオフ
綿棒で目のまわりの汚れをオフ。クレンジングなどの水分を含んでいない普通の綿棒を使うことで汗や皮脂をしっかり吸い取ってくれる。
③ラインを描き足す
汚れをしっかり落としてからラインを描き足す。目のまわりの汚れを落としてから描き足すことでよれにくくなるよ。
Pick up
どうしても汚れが落ちないときはウェット綿棒を買い足して!
精製水を染み込ませてあるから、ポイントメイクの修正に最適!
ロージーローザウェット綿棒30P 240円+税/シャンティ
Check!03
Q.マスカラが取れてきた気がする。塗り足していい?
A.マスカラは塗り足しちゃだめ!
マスカラは塗り足すほどダマになって汚く見えるので、潔く塗り足さないほうが盛れて見える!だからできるだけ朝のメイクでまつ毛に時間をかけて。
ポイントを抑えて、メイク直しは最小限に!
ちょっぴりウワテのくずれないメイクで、だれよりも可愛く楽しく夏を満喫して♪
バックレースアップニット7,200円+税/JILL by JILLSTUART ヘッドバンド7,900円+税/Chapeau d'O 東急プラザ銀座店
あわせて読みたい
撮影/花村克彦 ヘア&メイク/吉㟢沙世子(io) スタイリング/大塚彩菜 モデル/上西星来(本誌専属)