「越歳」はなんて読む?うっかり間違えてるかも?
TRIVIA

地図や旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな地名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな地名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「越歳」はなんて読む?
「越歳」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、北海道の地名で、ひらがな4文字です。
いったい、「越歳」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「こしとし」でした。
越歳のある網走市は、北海道の北東沿岸に位置します。
この地域にある代表的な観光スポット「博物館 網走監獄」は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している野外歴史博物館で、世界的にも珍しい史料館です。
そんな「博物館 網走監獄」では、庁舎や旧網走刑務所 二見ヶ岡刑務支所など、展示施設2件8棟が国の重要文化財にも指定されているのだそう。
ちなみに、その過酷な歴史から“日本一厳しい刑務所”と恐れられていた場所としても知られていますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
・『博物館 網走監獄公式サイト』
・『Made In Local』
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ