Ray

扱いが難しい!?【ツンデレ男子】のトリセツ

扱いが難しい!?【ツンデレ男子】のトリセツ

一見そっけないのに、ふとした瞬間に見せるやさしさや照れたような笑顔…。そんなギャップで多くの女性を虜にするのがツンデレ男子。でも、ツンデレ男子の扱いはなかなか難易度高めですよね。彼の本音が見えにくくて、どう接したらいいのかわからなくなることもよくあります。今回は、そんなツンデレ男子とうまく付きあっていくための“トリセツ”を体験談やインタビューをもとにご紹介します。

ツンの裏にある「デレ」を見つける

ツンデレ男子は、感情をストレートに表現するのがちょっぴり苦手。

でも、そっけない態度のなかにも、実はしっかり愛情がこもっているんです。

たとえば、「別に心配してないけど」と言いつつ、飲み物を買ってきてくれたり、「今日は暇だったから」と言いながら会いにきてくれたり。

そんな“わかりづらいやさしさ”に気づいて、「ありがとう」とちゃんと伝えてあげると、彼も心を開きやすくなりますよ。

ツンの奥にある「照れ隠しの愛情」を見逃さないことが、仲を深める第1歩です。

追いすぎず、そっと待つ余裕をもつ

ツンデレ男子は、あまのじゃくな言動で本心を隠すこともよくあります。

そのため、気になるからといって質問攻めにしたり、愛情表現を強要すると、ますます心の扉を閉じてしまうかも…。

彼がツンなモードのときは、無理に距離を詰めようとせず、「今はそういう時期なんだな」と少し引いてみることも大切ですよ。

無言の信頼が、彼にとっていちばん安心できるのです。

#TAG
#男性心理
#恋愛相談
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS