Ray

甘い「南瓜」、美容にいい「甘藍」etc。これ読める?【野菜の名前編】

  • X
  • Facebook
  • Line
甘い「南瓜」、美容にいい「甘藍」etc。これ読める?【野菜の名前編】
毎日の食卓に彩りを与えてくれる野菜。とっても身近な存在ですが、漢字で書くと意外と読めないモノも多いんです。今回はそんな野菜を集めてみました。読めそうで読めない……?クイズ感覚で楽しんでみてくださいね!

まずは肩慣らし?「南瓜」はどの野菜?

「南瓜」。「これは知ってる!」というコも多いのではないでしょうか?

スイーツにも使用される、あま〜い野菜……。
 
正解は、「かぼちゃ」!


これは中国語がもとになっていて、「南」の国(ポルトガル)から伝わった「瓜」科の植物なので、「南瓜」になったそうですよ!


ちなみに、「西」の国(ウイグル)から伝わった「西瓜」というのもあるのですが、こちらの読み方は「スイカ」



読み方だけでなく、その由来を知ると勉強になりますね!

「菠薐草」は想像できそう?でも「菠薐」ってナニ?

さて、つづいては「菠薐草」。「草」という漢字で終わる野菜は……

そう、正解は「ホウレンソウ」


想像できた人も多いのではないでしょうか?

でも、漢字で書くとこんなに難しいんですね。

 
そしてこの「菠薐」、とある国の名前なんですが、分かりますか?

実は「ペルシャ」なんです!ホウレンソウの原産国はペルシャなんだそう。

「南瓜」もそうでしたが、原産国からつけられた名前って多いんですね!

かぶりつきたい!!「玉蜀黍」はどの野菜?

「玉蜀黍」。


「玉」……「たま」……

もしかして、「たまねぎ」?と思った人もいるのでは?

実は違うんです。正解は……

 

「トウモロコシ」

言われてみれば、「ああ〜!」となりませんか?
トウモロコシの黄金色の玉が、キレイに並んでいることに由来するそうですよ。

 

【オマケ】おばあちゃんに聞いてみて!「甘藍」ってどんな野菜?

さて、最後にちょっとオマケ。女のコの味方のアノ野菜の別の呼び方をご紹介します。


それは、「甘藍」

読み方は「かんらん」と読むそうで、ダイエットや育乳にも効果的?なんて言われる、アノ野菜を表す言葉なんです。

実際に、昭和のはじめ頃までは「甘藍」と呼ぶのが一般的だったんだとか。
おばあちゃんやおじいちゃんなら知っているかも……?


さて、この「甘藍」はどの野菜を指す言葉でしょうか?

 
正解は……
 

「キャベツ」なんです!分かりましたか?


昔はみんな「かんらん」って呼んでいたなんて、ビックリですよね。


今回は、漢字にすると意外と読めない野菜の名前をご紹介しました。あなたはいくつ読めましたか?

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS