「東芝」はなんの略?知らなかった人が続出…!?
TRIVIA

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!
「東芝」はなんの略語?
「東芝」はなんの略か知っていますか?
ヒントは、「東京○○○○」です。
あなたは正解がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「東京芝浦電気」を略した言葉でした!
東芝とは、エネルギーシステム、インフラシステム、電子機器などを主要事業とする日本の電機メーカーです。
1939年、重電メーカーの「株式会社芝浦製作所」が軽電メーカーの「東京電気株式会社」を合併したことで「東京芝浦電気株式会社」という社名になり、その後、1984年に現在の「株式会社東芝」に社名を変更しました。
ちなみに、現在TBS系で放送されている『日曜劇場』ですが、元は『東芝日曜劇場(とうしばにちようげきじょう)』と呼ばれる“1話完結の単発ドラマ枠”として放映開始されたのだとか。
2002年に東芝がスポンサーを降板したことで東芝日曜劇場としての放送を終了し、翌年10月から『日曜劇場』に名称が変更され、現在に至りますよ。
あなたはわかりましたか?
身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『東芝 公式ホームページー』
・『みんなのテレビの記憶』
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #略語クイズ