「ジャガイモ」はなんの略?答えはカタカナ7文字!【略語クイズ】
TRIVIA

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!
「ジャガイモ」はなんの略語?
「ジャガイモ」はなんの略か知っていますか?
実はジャガイモにはさまざまな呼び方があり、「馬鈴薯(ばれいしょ)」と呼ばれることもあります。
あなたは正解がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「ジャガタライモ」を略した言葉でした!
ジャガイモは、17世紀の初めにジャカルタを経由して日本へ伝わりました。
そこから「ジャカルタから来たいも=じゃがたらいも」がなまって「じゃがいも」になったという説や、天保の大飢饉で多くの人の命を救った「御助芋(ごじょいも)」が転じた説など、由来に関してはさまざまな説があります。
あなたはわかりましたか?
身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『OTONA SALONE』
・『クラシル』
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #略語クイズ