「PA」はなんの略?ライブ会場などでよく聞く!【略語クイズ】
TRIVIA

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!
「PA」はなんの略語?
「PA」はなんの略か知っていますか?
ヒントは、ライブの音の良し悪しはこれにかかっています。
あなたは正解がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「Public Address(パブリック・アドレス)」を略した言葉でした!
「PA」とは、主に音楽ライブなどのイベントで、お客さんに伝わる音を管理するためのシステムのことです。
マイク・ミキサー・アンプ・スピーカーなどの音響設備をまとめて「PA」と呼ぶこともありますよ。
ライブ会場などでよく聞く「PA卓」とは、これらの設備を管理している場所やスタッフのことです。
あなたはわかりましたか?
身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『FULL‐TEN』
・『イベントパートナー』
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #略語クイズ