Ray

「CEO」はなんの略?社会人でも意外と知らない...!【略語クイズ】

「CEO」はなんの略?社会人でも意外と知らない...!【略語クイズ】

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!

「CEO」はなんの略語?

「CEO」はなんの略か知っていますか?

ヒントは、企業の重要な役職のこと!

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「Chief Executive Officerを略した言葉でした!

CEOとは、会社の経営方針や事業計画など、長期的な経営事項の責任を負う立場の人を指す「最高経営責任者」を意味し、アメリカの企業経営スタイルをまねて日本にも導入されるようになった役職・制度のこと。

「社長」と混在してしまいがちな言葉ですが、本来、法的に会社を代表する人物は「代表取締役」であり、通常は代表取締役が社内的に社長や会長という地位で呼ばれているだけなのだそう。

ちなみに、CEOを置く企業での社長職は、CEOの下の役職として置かれており、実際の経営に関する権限をあまり持たず、いわば“現場部門のトップ”という立ち位置とされていますよ。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『エンワールド・ジャパン』
・『加藤・斉藤法律事務所』

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#略語クイズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS