【漢字クイズ】「一貧一富」or「一貧一冨」正解はどっち?間違える人続出の問題
TRIVIA

普段よく使うけど、実は間違ってた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「一貧一富」or「一貧一冨」正しいのは?
「富」と「冨」は紛らわしいですよね。
いったい「一貧一富」と「一貧一冨」では、どちらが正しいでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「一貧一富」でした!
一貧一富とは、「貧富の違いによって、他人からの接し方が変わること」を表す四字熟語。
「貧しいときと富んでいるとき」と覚えれば、「富」の漢字を使うことがわかりますね。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ