【Aぇ! group】が明かす“制作秘話”♡ 1stアルバム『D.N.A』の魅力&推し曲って?

昨年5月にCDデビューを果たしたAぇ! groupがRayに登場!多彩な5人の魅力が詰まった1stアルバム『D.N.A』の発売が決まった今、メンバーに「アルバムの制作秘話」を聞いちゃいました。アルバムの魅力や推し曲など、熱いトークをたっぷりとご堪能あれ♡
1stアルバム『D.N.A』の制作秘話♡
Aぇ! groupらしさがてんこ盛り!1stアルバムはごちゃごちゃ感を楽しめる
昨年5月にCDデビューを果たしたAぇ! groupがRayに登場!
2月18日に発売される、1stアルバム『D.N.A』の魅力や推し曲を教えてくれました。
右上から時計回りに、草間リチャード敬太、末澤誠也、佐野晶哉、小島健、正門良規。

Questionまずは、1stアルバム『D.N.A』の魅力を教えてください
草間リチャード敬太(以下、リ):グループ結成日の2月18日に発売されるアルバムということで、僕らの「今」を詰め込みました。
末澤誠也(以下、末):まさにAぇ! groupのDNAを感じていただけると思います。このタイトルは小島の発案なんよな。
小島健(以下、小):そうそう。このアルバム制作はタイトルから考え始めて、「Aぇ」とか「A」がつくワードをみんなで探して。星の数ほど案を出していったなかで、ポンッと出たのが『D.N.A』。
正門良規(以下、正):そしたら、みんなすぐに「いいやん!」ってなったな。
小:僕的にはあと1〜2個、会心のワードあったんすけどね(笑)。
リ:ひとつのアルバムにこれだけ振り幅のある曲を入れられるAぇ! groupらしさが、よく表れたタイトルだと思います。
佐野晶哉(以下、佐):ひとつとして似てる曲ないですからね。
正:どういう曲が欲しいかを、打ちあわせで僕らからも伝えさせてもらって。いろんな曲やりたいと思っていたのが形になりました。
佐:昨年夏のデビューツアーを回ってるときからアルバムの話をしてたので、僕らにどんな曲が必要か、ファンの方はこういう曲が好きなんやっていうのを体感しながら、曲集めして作っていけたからこその仕上がりです。
小:このアルバムを引っさげてライブツアーするんや!っていう意識は、最初から強かったっすね。
Questionそんなバラエティに富んだ『D.N.A』の中から推し曲をひとつあげるなら?
末:僕は「脳内ラプソディー」です。ジュニア時代の最初のオリジナル曲を決めるときにあがっていたデモ曲で、当時から「絶対に置いておいてほしい」と僕が音楽担当の人に頼み込んでいた曲なんです。
小:僕もこの曲は推しですね。ずっとバンドでやる恋愛曲がAぇ!にも欲しいなと思ってて。男側に未練がある感じの雰囲気がまた、いいんですよ。
末:曲調は爽やかだけど失恋ソングなんよな。デモ曲では英語詞やったんですが、日本語の歌詞をつけていただいて。
さらにそこに「このフレーズこういう歌詞にするのはどうですか?」みたいに、少しだけ僕からも提案させてもらったりもしたので、個人的にすごく思い入れがあります。
佐:僕の推しは「咆哮」。これもバンド曲なんですが、ジュニア時代の楽曲「PRIDE」的な位置づけというか、言ってしまえば〝末澤曲〟。
「バンドやってる!」「音楽やってる!」みたいなしびれる感じを味わえそうな熱い楽曲です。
正:関西らしさを推すなら「AKAN」かな。タイトルを聞いて絶対トンチキソングや!と思ったら、すごく今っぽいシャレた曲で。
関西弁や関西あるあるがちりばめられた歌詞と、楽曲の雰囲気のギャップに驚きました。
リ:僕も「AKAN」は僕らにとっても新しさがあるし、おしゃれなダンスチューンなんでパフォーマンスするのも楽しみやなって想像がふくらむ推し曲です。
ただ、マジでいい曲が多くてひとつに絞るのめっちゃ難しいので、全部聴いてください!って感じですね。
More!1stアルバム『D.N.A』2月18日発売
デビューシングル「《A》BEGINNING」から、このアルバムのために制作された数多くの新曲まで全13曲を収録した聴きどころ満載な1枚。アルバムを引っさげての全国アリーナツアー「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A」も2月末からスタート。

末澤誠也
すえざわ・せいや●1994年8月24日生まれ、兵庫県出身。バンドではメインボーカルを務め、まわりを圧倒するようなハイトーンボイスはAぇ! groupの楽曲の強みのひとつ。昨年にはミュージカル『三銃士』でダルタニャン役を好演し、歌唱力と演技力の高さが話題に。
草間リチャード敬太
くさま・りちゃーど・けいた●1996年1月11日生まれ、京都府出身。バンドではベースとサックスを担当。日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』、TBS系『ラヴィット!』などのバラエティ番組に出演するほか、2024年はミュージカル『tick,tick...BOOM!』に出演し、舞台でも活躍。
正門良規
まさかど・よしのり●1996年11月28日生まれ、大阪府出身。バンドではギターを担当。NHKの連続テレビ小説『スカーレット』に出演するなど俳優業も活発で、現在公開中の映画『グランメゾン・パリ』にも出演中。毎日放送系の情報番組『サタデープラス』にレギュラー出演している。
小島健
こじま・けん●1999年6月25日生まれ、大阪府出身。バンドではキーボードを担当。近年はドラマ『帰ってきたらいっぱいして。』で主演を務めるなど、俳優としても活動の幅を広げる。現在はテレビ朝日系『ホンノウスイッチ』に出演中。関西ジュニアの舞台の演出なども担う。
佐野晶哉
さの・まさや●2002年3月13日生まれ、兵庫県出身。バンドではドラムを担当。劇団四季の舞台に子役として出演した経歴も。2024年はドラマ『離婚後夜』で主演を務め、映画『明日を綴る写真館』にも出演。2025年3月公開のアニメ映画『ヨウゼン』では吹き替え声優に挑戦。
撮影/Junghyun Kim(TRON)スタイリング/櫻井賢之(casico)ヘア&メイク/髙取篤史(SPEC)、川上真琳子、大咲ひかり 取材・文/山口昭子 文/政年美代子