そのコーデは【デブ見え】!真冬の「鉄板やせ見えコーデ」で、即着やせ♡

縦長のIラインを作る
縦長ラインを作ることによって背の高さを錯覚させ、ほっそり見せる視覚効果が。旬のジャンスカは簡単にIラインが作れます。トップスとボトムの色をつなげたりロングワンピを着るのも有効。
ジャンスカをINして縦ラインを作る
ファーフードつきコート 39,000円+税/MISCH MASCH チェックジャンスカ 13,000円+税/RD ROUGE DIAMANT(RDルージュディアマン)ヒートテックエクストラウォームタートルネックトップス 1,500円+税/ UNIQLO イヤリング1500円+税/Osewaya(お世話や)ショルダーバッグ 28,000円+税/サマンサタバサ ルミネ新宿店 靴下 700円+税/ 靴下屋(Tabio)パンプス 19,000円+税/セヴン・トゥエルヴ・サーティ(サン・トロペコーポレーション)
質感でメリハリを出す
コントラストの強い配色よりも、トーンを似せてなじませるのが今季ならでは。素材の違いで立体感を出すとのっぺりしません。厚手ニット×落ち感のある光沢素材など、違いは極端なほど◎。
異素材MIXで立体感をリメイク
リボンつきフリルニット 9,900円+税/Honey Salon by foppish(ハニーサロン)ブラウンスカート(ベルトつき)5,000円+税/マジェスティックレゴン イヤリング 1,700円+税/Osewaya(お世話や)靴下(3足で)1,000円+税/チュチュアンナ パンプス 7,778円+税/マミアン
Check!03目線はともかく、上へ、上へ↑
顔まわりや上半身に目線を集めることで、全身スタイルへの印象がうすくなる効果が。帽子などわかりやすい小物に頼るのもアリだし、大きめピアスやカラートップスなどでひきつけるのもオススメ。
ベレー帽で目線を引き上げ
.ムートンコート 10,000円+税/Heather(アダストリア)白ニット 5,990円+税/イマージュ(セシール)白スカート 9,800円+税/BE RADIANCE ベレー帽 5,900円+税/override 明治通り店 バッグ 1,388円+ 税/GRL 二重タイツ 2,900円+税/タビオレッグラボ(Tabio)
シルエットにメリハリをつける
細い部分は見せて気になる部分は隠す!という基本中のキホン。肌見せが難しい冬コーデでは、キュッとくびれたウエストラインをアピールして。ベルトマークされたスカートやワンピが使えます♡
ウエストはキュッ、レッグラインはカバー
白ニット 6,900円+税/PROPORTION BODY DRESSING ベルトつきチェック切り替えスカート 14,000円+税/ウィルセレクションルミネエスト新宿店 ファーつきコート 36,000円+税/BE RADIANCE ピアス 1,700円+税/アネモネ(サンポークリエイト)
Check!05腰位置を引き上げて、脚の長さを盛る
ウエスト位置UPにともない、脚の長さを盛れるという初級テク。オススメなのはハイウエストのパンツやロング丈のスカート。丈感は長めのほうが、シュッとしたIラインも強調できて一石二鳥♡
ハイウエストで腰位置を操作
ファーフードつきダッフルコート 39,000円+税/セシルマクビー ルミネエスト新宿店 白ニット 5,900円+税/LODISPOTTO ベルトつきギ ンガムチェックテーパードパンツ 13,000円+税/ウィルセレクション ルミネエスト新宿店 イヤリング 1,300円+税/Osewaya(お世話や)バ ッグ 6,400円+税/RANDA
撮影/熊木優(io) スタイリング/内藤美由貴 ヘア&メイク/川嵜瞳( PEACE MONKEY)モデル/松井愛莉、上西星来、髙橋ひかる(以上本誌専属)一部文/本田理恵