【秋コスメ】3コ買い足すだけでOK!♡毎日メイクから記念日までメイク着回し

使い回すコスメはコレ!
皆が持ってる基本の鉄板アイテム
【1】ブラウン入りの4色シャドウ
ブラウンパレットにアクセントのピンクやラメが入ることでメイクの幅がぐんと広がる!
【2】黒茶リキッドアイライナー
黒より強すぎないけど、きちんと目ヂカラをキープしてくれる暗めのこげ茶がちょうどいい。
【3】黒マスカラ
美人見えするロングタイプがおすすめ。根元からしっかり塗れば、黒アイラインがわりにも。
【4】コーラルリップスティック
ピンクとオレンジの中間だから、肌なじみがよくてシーンを選ばない万能選手。
【5】ピンクパウダーチーク
可愛らしさを各所にあたえてくれるカラーパウダーとして今回はシャドウがわりにも使用。
1.シマークチュールアイズ015,000円+税/ジルスチュアート 2.D.UP シルキーリキッドアイライナーWP BRBK 1,300円+税/ディー・アップ 3.ジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロング BK9991,200円+税/資生堂(限定) 4.エレガンスクルーズライブリールージュ PK042,500円+税/エレガンスコスメティックス 5.ナチュラルチークN 15360円+税/セザンヌ化粧品
買い足す+αアイテム
【6】ボルドーマルチペンシル
ペンシル型だから、リップラインをとるのにも、目のきわを埋めるのにも使い勝手◎。
【7】オレンジリップ&チーク
ピンク系だけでまとめるとどうしても単調になるところに、テンションの異なる色を投入。
【8】青みピンクリップグロス
少し青みがかったカラーで可愛いから美人にシフトチェンジ。ツヤ増し担当でも活躍。
6.プレイ101ペンシル 23 833円+税/エチュードハウス 7.ヴィセリシェリップ&チーククリーム OR-31 ,000円+税(編集部調べ)/コーセー 8.リップグロス123,200円+税/レ・メルヴェイユーズラデュレ
王道可愛い『毎日メイク』
ベーシックなブラウンメイクでありながら、少しだけ遊びをプラスして普段メイクをアップデート。全体を好感度の高いブラウンやピンクでまとめつつ、下まぶたや眉にも隠しピンクを仕込んでアカぬけた雰囲気に♡
How to01目元のキワを今強調
1の右下ブラウンで目のきわを強調し、2でまつ毛の隙間を埋めるようにラインを引く。
How to02涙袋をしっかり演出
1の左下を下まぶたの黒目の下のみに幅狭に入れて可愛らしさをIN。3をまつ毛全体に。
How to03頰は可愛らしく色付け♡
5を黒目の下を起点にまあるくくるくるとオン。さらに残った分で眉頭にものせる。
How to04ぷるんとした唇に
8を唇全体に均一に塗ったら、グロス液をつけ足して中央のみに重ねてぷるんと感を演出。
完成!
やさしげなブラウンEYEにほんのりピンクを仕込んだナチュラルフェイス♡
ニット7,900円+税/dazzlin ピアス1,700円+税/アネモネ(サンポークリエイト) デニム/スタイリスト私物
More!いつもとは違う私を演出♡『記念日ディナーメイク』
ボルドーリップが主役の夜顔でカレを誘惑♡目元はラメとマスカラだけで軽やかゴージャスに。ここで盛りすぎるとケバくなるので、あえてのノーライン&ノーチークで抜けをつくって。
白トップス2,900円+税/a.g.plus 黒ロンパース4,900円+税/ViS(ジュンカスタマーセンター) ネックレス2,800円+税
How to
①1の右上の大粒ラメを上下まぶた全体にぐるっと大胆に囲む。ビューラーをせず3をオン。
②唇の輪郭に沿ってていねいに6でなぞりリップラインをとり、その後中を塗りつぶす。
魅せるハンサムレディ『夜遊びプチ盛りメイク』
赤みはとことん引いて可愛さは今日だけ封印!ハードル高めの囲みメイクもブラウンシャドウだからラインよりもソフトな印象に。キラキラを上から散らせば暗闇でも目元をキレイに見せられるよ♪
ストライプシャツ5,900円+税/titty&Co.ルミネエスト新宿店 リング3,619円+税/アネモネ(サンポークリエイト)
How to
①1の右下を目頭から目尻まで太めのラインを引くように囲み、目尻は延長。
②上まぶたのみ2でラインを引く。下まぶた1/3にも同じくオン。
③7をほおに横長につける。
④手持ちのファンデなどで唇の色をおさえてから、7を軽くつけてベージュっぽく。
たった8アイテムでいろんな顔に♡
撮影/岩谷優一(vale.・モデル) ヘア&メイク/森川誠(PEACE MONKEY) スタイリング/城田望(KIND) モデル/上西星来(本誌専属) 撮影協力/AWABEES 一部文/佐々木麗