1人1つは当たり前!メイクの時短&節約が叶う♡3役の【マルチコスメ】で旬顔に

Item01
血色カラーのスティックタイプ
マルチコスメのなかでも初心者さん向けは断然レッド。なじませれば血色感、そのままつければインパクト大のカラーコスメとしても使えるオールラウンダーな存在。スティック型だと使いやすさも◎。
Use it!
マルチクレヨン033,000円+税/RMK Division
How to
①『リップ』わざとラフにつけてじゅわっと血色感
スティックを直接唇の内側につけてぐるっと一周。指でとんとんと軽くなじませて。
トップス4,900円+税/MIIA イヤリング1,800円+税/アネモネ(サンポークリエイト)
②『目元』目尻にちょこんとつけてうさぎ目風
カラーを綿棒にとり、下目尻1/3にぽてっとオン。色を効かせるよう、ぼかさず仕上げて。
③『チーク』骨格に沿うようにコントゥアー的に使用
狙った場所にポイントでつけられる特徴を生かし、ほお骨の下をなぞるようにつけて指でぼかしてメリハリ感を。
Other item
ピュアな印象を引き出す絶妙レッド
フーミーマルチグロウスティック mabu 1,800円+税/Clue(9月末発売)
Item02
毛束も染められるリキッドタイプ
定番のチーク&リップ系に飽きたら「毛」も染められるアイテムに注目。ラインやシャドウはもちろん、まつ毛にも使ってみると新たな自分に出会えるかも! 色次第では眉にものせて、自由にメイクしてみて♪
Use it!
ヴォランタリーリキッドアイ&ラッシュ033,200円+税/セルヴォーク
How to
①『アイライナー』チラ見えさせるカラーライン
黒目のフチの外側から目尻に向かって部分的にラインを引く。最後はハネずに延長して。
『アイシャドウ』広範囲になじませてニュアンスチェンジ
まぶたの中央に少量を置き、指の腹を使って全体になじませる。少しずつ重ねるのがコツ。
ラズベリーオフショルトップス3,900円+税/セシルマクビールミネエスト新宿店 イヤリング2,300円+税/ヴァンテーヌ
③『アイラッシュ』遊びゴコロを毛先にプラス
上まつ毛の目尻側1/3の毛先にブラシでオン。あえて束感がきわだつムラづきが新鮮見え。
Other item
絵の具感覚で他の色と混ぜても◎
プレイリストマルチペインターフューシャローズ8g 2,500円+税(編集部調べ)/資生堂インターナショナル
一点でメイクの幅が広がる♡
撮影/岩谷優一(vale.・モデル) ヘア&メイク/森川誠(PEACE MONKEY)スタイリング/城田望(KIND) モデル/西川瑞希(本誌専属) 一部文/佐々木麗