【アイドルメイク】吉田朱里が伝授♡超絶崩れない最強ベースメイクで夏でも可愛く!

アカリン選抜!超絶くずれないベースメイクはこれ♡
〈A〉下地
アカリンは保湿タイプを使用してるけど 、これからはテカリが気になってくる季節だからこのテカリ防止タイプもおすすめ。乾燥を防ぎ、化粧持ちもアップ!
〈B〉日焼け止め
ファンデや下地の邪魔をせず、クリーム感覚でつけられるから◎。ずみずしいテクスチャーで紫外線をしっかりガード!
〈C〉テカリ防止下地
毛穴をふさぐイメージだったけど、美容液ならずっとつけても安心♡汗や皮脂をおさえる毛穴専用の練り状美容液。仕上がりはサラサラ。
〈D〉ファンデーション
最近更新したリキッド。薄づきなのにカバー力もあって最高!揮発性の高いオイルで驚きの軽やかさを実現。うす膜でカバー。
〈E〉コンシーラー
プチプラだけど、のびがよくてカバー力もバッチリという優秀品。ピタッとフィットしてヨレ ない!
〈F〉フェイスパウダー
メイクさんもよく使ってるコレ 。ホントにサラサラで軽い仕上がり!無色の超微粒子パウダーで厚塗り感なく毛穴レス肌に。
【A】ソフィーナ プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止 化粧下地25g SPF15・PA++ 2,800円+税(編集部調べ)/花王 【B】キンプロテクター30g SPF50+・PA++++ 3,800円+税/ADDICTION BEAUTY 【C】オイルシャットデイセラム10g 2,500円+税/アユーララボラトリーズ 【D】タン ラディアント タッチ エクラ 全7色30㎖ SPF22・PA++ 6,600円+税/イヴ・サンローラン・ボーテ 【E】ザ・セム CPチップコンシーラー 全2色 SPF28・PA++ 780円+税 /インターナショナルコスメティック 【F】ウルトラHDルースパウダー8.5g 4,500円+税 /メイクアップフォーエバー
汚くヨレない対策が大事!アカリン流ベースメイク
How to01
うるおい系下地を全体につける
Aをパール大とり、顔全体に少量ずつ点置きし、指で均一にのばす。保湿や毛穴カバーに特化したものは日焼け止めより先に塗るよ。
How to02
日焼け止めクリームを重ねる
Bを適量(気持ち多めに!)とり、つける。焼けやすいほおや鼻など顔の高い部分には多めに、生えぎわなど塗り残しのないように注意して。
How to03
テカリ防止下地を部分的にオン
Cを少量とり、鼻のあたまや小鼻、おでこにかけてのTゾーンに塗り込む。テカリやすいコは、自分的に気になるところにもつけてね。
How to04
ファンデーションを顔の中心に
Dをほおから置いて放射状に顔の外側へ薄くのばし広げる。目を含む逆三角形の範囲を中心につけて、塗る量を最小限にとどめて。
How to05
スポンジでファンデをなじませる
空のスポンジで4のファンデーションの上から軽くトントンとたたき込んで肌とファンデの密着度を高めてさらにくずれにくく!
How to06
コンシーラーを目と鼻の下にオン
Eのコンシーラーを目の下と鼻の下に置き、指でトントンとなじませる。軽くふれるように、広げずその場でたたいてカバー力をキープ。
How to07
クリームチークをほおにオン
チークを目の下からほお骨の周辺に少しずつたたき込む。ファンデと肌とチークを一体化させるイメージで指でよくなじませる。
Use it!
オトナ上品な雰囲気になれるプラムピンクがアカリンのお気に入り♡ティント処方で落ちない!
キャンメイククリームチークティント04 600円+税/井田ラボラトリーズ
How to08
フェイスパウダーをパフでつける
Fのパウダーを大きめのパフにとり、くしゃっともんで粉を含ませてから顔につける。軽くおさえるように全体にゆきわたらせる。
落ちないメイクで、汗も水も怖くない♡
ブラウス5,900円+税/titty&Co.ルミネエスト新宿店 イヤリング1,200円+税/Osewaya(お世話や)
撮影/女鹿成二(モデル) ヘア&メイク/田中瑠美(PEACE MONKEY) スタイリング/稲葉有理奈(KIND) モデル/吉田朱里(本誌専属)一部文/佐々木麗