【渡辺梨加】自分に似合うカラーであかぬける♥ リップカラーは肌色とのバランスで考える

Point
自分に似合うカラーでメイクする
つけたいリップカラーは肌色とのバランスでが考える
カラーメイク成功のカギは、似合う色を知っているかどうか。今回は、肌色ごとに似合う『ピンク』『赤』『オレンジ』のビビッドなカラーをとり入れやすいリップメイクであかぬけ作戦!
Pick up01
ピンクリップは肌色によってピンクのトーンを変える
色みの幅が広いピンクは、肌色によって相性のよし悪しがあることを把握しておくべし! 色白orそれ以外のどちらかで判断してね。
色白さんは…青みピンクがお似合い♥
もともと肌に青みがあり、透明感のある色白さんは同じ青み系の色調がGOOD。とくにショッキングピンクは白肌に映える♡
ZOOM!!
リップラインに沿って直塗り
リップ全体に口紅を直塗り。その後リップブラシで輪郭をキレイにとって、ガタつきを修正。
Use it!
<左から>リップブロッサム 41 2,800円+税/ジルスチュアート ビューティ キュートなピュアピンク。 リップスティック N 302 3,000円+税(セット価格)/ポール & ジョー ボーテ 青みの強いフューシャピンク。
それ以外の黄み肌&色黒さんは…くすみピンクがお似合い♥
黄みを帯びた肌や、肌色トーンが暗い人は、鮮やかよりもくすんだ色でおしゃれ見え!
くすんだカラーが黄み肌にもマッチ
肌色に寄り添うようなローズ系ピンクは、唇だけが悪目立ちすることもなく、適度にピンクを主張できる。(読者:伊藤千鶴さん 社会人・23才)
<左から>ラスティンググロスリップ RS1 480円+税/セザンヌ化粧品 オトナっぽく仕上がる赤みローズカラー。 フレッシュセント ルージュ 06 3,800円+税/エレガンス コスメティックス 落ちついた雰囲気のピンクローズ。
More!
そのときチークは?
同系色のピンクでリップに寄せると◎
基本的にリップとチークは色を合わせると失敗ナシ! 色白ならスタンダートな王道ピンク、それ以外なら浮かないちょっとダークなプラム系をチョイスしてみて。
キッカ フローレスグロウ フラッシュブラッシュ パウダー 01 5,000円+税(セット価格)/カネボウ化粧品 可憐なピンク。 フューチャーチークスTH-01 3,500円+税/ RMK Division(限定) ボルドーとうすピンクをMIXして自分だけの色に。
Pick up02
オレンジリップは肌色別にチークでバランスをとる
黄みをおびたオレンジは、黄色人種の日本人になじむカラー。リップに使えばどんな肌色の人も、ヘルシーな印象GET♪肌色とまざり発色する、オレンジチークの使い方をマスター。
Use it!
<左から>ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ 48 4,100円+税/イヴ・サンローラン・ボーテ みずみずしいツヤのフレッシュオレンジ。 ハガブル リップカラー ベア ハグ 3,400円+税/M・A・C 赤みの強いタンジェリンオレンジ。 キャンメイク ステイオンバームルージュ 02 580円+税/井田ラボラトリーズ リップバームのような軽いつけ心地で、シアーな発色。
ZOOM!!
シアーなツヤオレンジをたっぷりボリューミィに
唇全体にたっぷりオン。グロス系のみずみずしいタイプなら、カジュアルになりすぎず◎。
色白さんは…明るめオレンジがお似合い♥
明るいイエローオレンジは、色白な肌にそのままキレイに発色してフレッシュで快活な女のコに変身!
ヴィセ リシェ フォギーオン チークス OR200 1,500円+税(編集部調べ)/コーセー ほお骨高めに横長に入れて。
それ以外の黄み肌&色黒さんは…コーラルピンクがお似合い♥
チークのコーラルが肌色のイエローとまざり、絶妙オレンジに。透け感のあるうすづきタイプが◎。
オレンジチーク×リップがほどよくセクシー
黄み肌や暗いトーンの肌色に、オレンジはピッタリ。ヘルシーな色気がかもし出せます♪
ナチュラル チーク N 01 360円+税/セザンヌ化粧品 イエローが入ったノンパールのピーチピンク。ナチュラルな発色で、重ねづけにも。
Pick up03
赤リップはチークひかえめで引き算メイク
血色カラーのレッドは、誰もが持ちあわせている色だから、実は肌色を選ばず、比較的似合うんです♡ ただ、目立つ色だけに、赤の色選びとつけ方に加えて、チークとのバランスが重要になってくる!
色白・黄み肌・色黒さん、み~んなちょいダークなツヤレッドならうまくいく
ZOOM!!
指でトントンとラフにつける
そのままがっつり塗るとインパクトが強いので、必ず指にとってから唇にオン。トントンとたたき込むように中央メインにつけて。
Use it!
<左から>イレジスティブル ブライトリップス 08 3,000円+ 税/ RMK Division トマトのような真っ赤なカラー。 キス エッセンスルージュ 01 1,500円+税/P.N.Y. Div. クリーミィな質感の鮮やかレッド。 ラプソリュ ルージュ C176 4,000円+税/ランコム 深みのある赤が見たままに発色。
More!
そのときチークは?
シェーディングでうっすら立体感だけを出す
ルナソル カラーリング シアーチークス 08 5,000円+税(セット価格)/カネボウ化粧品 ほお骨をなぞるように、大きめブラシでさらっとのせて。
撮影/野口マサヒロ(BIEI) ヘア&メイク/川嵜瞳(PEACE MONKEY) スタイリング/久保洋 モデル/渡辺梨加(本誌専属)