秋トレンドカラーメイク♥ 色っぽい表情を引き出すレディなボルドーカラー

色っぽレディな「血色ボルドー」
血色を感じさせる赤みを含んだボルドーは、目元・ほお・口元などどこにでもなじんで、奥行きのある色っぽい表情を引き出してくれるカラー。さらに、定番ブラウンとも相性がいいから、いつものメイクにも合わせやすく使い勝手抜群!
【入門編】ワンアイテムで1点盛り。目元から攻略!
手っとり早く「変わった♥ 可愛い♥」って思われたいなら、断然アイメイク! ボルドーのおすすめファーストコスメを駆使した、さりげないとり入れ方を2つ紹介。
Use it!おすすめは「ボルドー系の多色パレット」
aヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ PK-31,200円+税(編集部調べ)/コーセー 赤みボルドーをアクセントに、ベージュハイライトもセットに
- なじませカラーが入ったパレット系が◎
メインカラーのボルドーに加えて、ハイライトや締め色ブラウン系など、組み合わせて使える多色シャドウが便利。
- パール入りボルドーならやさしい雰囲気に
パール感の効いたカラーは、強すぎず、くすむことなく肌になじみキレイに発色。マダムじゃなくてレディな印象に。
Variation01下まぶたに入れて血色うるみEYE
じんわりとにじんだ血色感を演出できて、カラーも映える下まぶたメイク。温かみのあるボルドーを主役使いして、まなざしにアンニュイな空気を漂わせて。
How to1締め色から重ねて自然なグラデに
aの右下ブラウンを二重幅くらいにライン風に入れる。上から右上のベージュをアイホールに重ねる。
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ PK-31,200円+税(編集部調べ)/コーセー
2ハイライトを黒目の上の位置に
aの左上をまぶたの中央のみにタテ長に重ねて、立体感をプラス。上まぶたはナチュラルな陰影をつくる。
3アイラインできわを締める
bで上まぶたのまつ毛の間を埋める。上まぶたはブラウンでまとめて下まぶたのカラーを引き立てて。
b マジョリカ マジョルカ ラインマニア BR666 950 円+ 税/ 資生堂 粘膜にも描けるブラウンのジェルペンシルライナー。
4下まぶた全体にボルドーをオン
aの左下のボルドーを下まぶたの中央に最初において、そこから左右に広げる。最後に黒マスカラをオン。
下まぶたボルドーをきかせた血色うるみEYEが完成!
CHEEK&LIP(左から)ブルーミングデュー オイルインブラッシュ 06 4,500円+税/ジルスチュアートビューティ(限定) コーラルピンクをうっすら広範囲に。 リップカラー X04 2,000円+税(セット価格)/アナ スイ コスメティックス(限定) パールたっぷりのクリアな赤。