秋トレンドカラーメイク♥ 目元集中!キレイめクールな引き締めネイビーメイク

Point
キレイめクールな「引き締めネイビー」
透明感を与えて肌や瞳を美しく見せてくれるネイビーは、上品に仕上がってメイクの鮮度を引き上げてくれる存在。そのうえ、黒よりも軽やかに、ブラウンよりもしっかりと目元を強調する締め色としても重宝するんです!
【入門編】ワンアイテムで1点盛り。目元から攻略!
手っとり早く「変わった♥ 可愛い♥」って思われたいなら、断然アイメイク! ネイビーのおすすめファーストコスメを駆使した、さりげないとり入れ方を2つ紹介。
Use it!
おすすめは「ペンシルタイプの濃紺アイライナー」
カラーシック アイライナー ブルームーン2,500円+税/ADDICTION BEAUTY 軽やかなデニムのようなインディゴネイビー。
- シャドウよりもアイラインが今っぽい
上品見えのネイビーは、シャドウなど広範囲に使うと、ともするとコンサバすぎる印象に。狭く効かせるラインが正解。
- ぼかせるペンシルタイプが使い勝手よし
アイラインのなかでも、そのままではもちろん、ぼかして境界線を自然になじますこともできるペンシルをチョイス。
Variation01
目尻にちょこっとラインで上品EYE
伏し目や横顔から、ふとした瞬間チラ見えする、目尻ゾーンのみにネイビーをオン。きわ全域に入れるよりも、悪目立ちせず適度に主張する基本のラインテクニック。
How to
1上まぶたはパールを効かせて
bの左のカラー、シャンパンベージュをアイホール全体にオン。ネイビーラインが目立つよう単色で仕上げる。
b ルナソル シャインフォールライトアイズ EX03 4,000円+税/カネボウ化粧品 シャンパンベージュ&グレー配色。
2ネイビーラインを目尻側1/3に引く
aで黒目の外側付近から目のきわを埋める。いっきに描かずに小刻みに往復させて、目尻で少しハネ上げる。
a カラーシック アイライナー ブルームーン2,500円+税/ADDICTION BEAUTY
3チップでラインの両端をぼかす
描き始めとハネ上げた先端の両サイドをチップでぼかしてなじませて、自然な印象に。黒マスカラで仕上げ。
目尻ラインでつくる上品EYEが完成♡
CHEEK&LIP(左から)エスプリーク グロウチーク RD-5 2,000円+税(編集部調べ)/コーセー(限定) ゴールドパール入りのくすみレッド。 アンプリファイドスペクトラムリップクレヨン 01 3,000円+税/THREE(限定) クリーミーなピンク。