【四月一日】はなんて読む?「しがつついたち」以外の読み方!
TRIVIA
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「四月一日」はなんて読む?
「四月一日」という漢字を見たことはありますか?
四月一日は一般的にどんな気温か想像してみてください。そのときにする行動がヒントです。
いったい、「四月一日」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「わたぬき」でした!
四月一日は、旧暦の4月1日に由来する名字です。
旧暦の4月1日は冬から春への衣替えの日で、冬の間に寒さをしのぐため着物に入れていた綿を抜く風習がありました。
そこから「わたぬき」と読まれるようになったそうですよ。
1日を意味する朔日をあわせて、四月朔日と書くこともあります。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※読み方は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『名前由来net』
・『デジタル大辞泉』
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ