保湿はお風呂場から!美容賢者【上西星来】のお風呂ルーティンとは?
BEAUTY

ボディケアに欠かせない、お風呂美容について知りたいコ集合〜!今回は、美容賢者の上西星来に日々のお風呂ルーティンを聞いてみたよ。星来の保湿のマイルールとは?実際に使っている愛用品もあわせてご紹介します♡
Check!保湿はお風呂場から開始!
お風呂から上がったら、保湿のマイルールが2パターンあって、本当に乾燥がひどいシーズンは軽く水けを拭き取ってボディオイルを全身に塗ります。それから脱衣所で別の、これもその日の気分にあったボディクリームを追加で塗る。
もう1パターンは、同じく軽く水けを拭き取ってからスプレー化粧水を全身に吹きかける。スプレータイプは背中にも届きやすいから簡単にケアができます!
あとは同じで、ボディクリームを塗るようにしています。
Item1タカミスキンピールボディ
オイルのタイミングで使ってます。

タカミスキンピールボディ 200g 6,380円/タカミ
Item2アロマティック ボディオイル アンバーバニラ
香りで癒される♡

アロマティック ボディオイル アンバーバニラ 100ml 10,780円/ローラメルシエ ジャパン
Item3センシュアルリッチボディバーム
1番のヘビロテ。

センシュアルリッチボディバーム 150ml 5,610円/Her lip to BEAUTY
Item4アベンヌ ウオーター
大容量でコスパ◎。

アベンヌ ウオーター 300g 2,200円(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン
本人の私物もチェック♡
セラムボディクリーム
「最近のお気に入りがmukiiのセラムボディクリーム。質感はさっぱりしてるのに超保湿されるみたいな!ベタッとしてなくて吸いつくような不思議な感じのクリームなんです」

ハーブサーキュレイトオイル
「ボディオイルのスタメンはセブンフローのハーブサーキュレイトオイル。オイルなのにベタつかずサラッとしているのと、バスオイル同様、血行をよくしてくれるのでカラダがスッキリします」

撮影/nae(モデル)、上田祐輝(静物) スタイリング/城田望(KIND) ヘア&メイク/加藤志穂(PEACE MONKEY) モデル/上西星来 文/天井玖瑠海、長谷川美緒