“品の良さ”と“明るい印象”を両立させる♡ 今旬『イエロー』を今っぽく着る5つのルール

その前に! YELLOWのおしゃれポイント
キャッチ―&上品な透け感で濃いめのイエローも攻略!
☑たまには真っ黄色を選ぶ!
☑ちょっぴりお嬢さん意識なコーデをめざす♡
☑上級者ぶりたいときはヴィンテージにふる
= YELLOW ITEM =
<左から>イエロースエードキャミ 16,000円+税/JILLSTUART(JILLSTUART 青山店)、イエローチェーンバッグ 8,300円+税/SMIRNASLI(サミール ナスリ)、イエローパンプス 13,000円+税/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)、イエローシルクスカート 8,700円+税/PROPORTION BODY DRESSING
パリっと生地のイエロー、どう着る?
ハリ感イエローはほんのりスポーティーにふるのがオツ♡
パリっとした生地のイエローは単品で見ると、ちょっぴり難しそう。でも落とし込み方を間違わなければ問題なし。スポーティーなバイカラーアイテムがその味方。
イエロー合わせでバイカラーニットもスポーティーに一新!
シンプルなイエローニット、どう着る?
定番イエローニットはエスニック柄でちょっぴり上級風!
エスニック柄といっても柄が小さかったり、白ベースだったり、控えめなものがベター。手持ちのイエローアイテムのリフレッシュ&季節感も一気にリード、といいことづくし♪
いつものニットを“なんかおしゃれ”に変える柄合わせ♥
品よく見せたいときのイエロー、どう着る?
清楚なブラウスこそアクティブイエローをMIX!
フリルブラウス✖タイトスカートの1・2コーデもイエローが入るだけで親近感が出るから不思議。しかもイエローならレースでも嫌みのない品のよさを演出してくれるんです!
“品の良さ”と“元気な印象”を両立させるイエローMAGIC
お嬢さんっぽくイエローコーデしたいとき、どう着る?
ぱっきりイエローこそ花柄合わせでお嬢さんに
イエローの着こなしで一番簡単な方法がこれ。イエローの花柄スカートとイエローニットの合わせです。柄を主役カラーから拾うテクは他の色でも応用できるからマスターすべき!
初心者さんもOK!定番アイテム同士のガーリーな組み合わせ
イエローをラフに、どう着る?
ナチュラルヴィンテージなイエローが新鮮!
今季のイエローはラフにふるのもあり。✖ベージュのカラーリング、洗いざらしのトップスやゆるシルエットなどを多用して、“かっちり着ない”のがおしゃれ上級者に見えるポイントです。
ラフなしぐさもハマるナチュラルなイエローコーデがおしゃれ!
いかがでしたか? この春はいつものパステルカラーもおさえつつ、原色に近い「イエロー」にもトライしてみて。 甘いだけじゃない、今ドキ春コーデが叶うはず♥
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #春コーデ