Ray

頭皮が臭い!ニオイの原因と対策とは?正しいケア方法やおすすめシャンプーをご紹介

頭皮が臭い!ニオイの原因と対策とは?正しいケア方法やおすすめシャンプーをご紹介
ふとした瞬間に気になってしまう、自分の頭皮のニオイ。頭皮が臭くなってしまう原因には、加齢や食生活の偏り、間違ったヘアケアなどが挙げられます。今回は、頭皮のニオイのセルフチェック方法から正しいケア方法、ニオイを防ぐおすすめのシャンプーまでご紹介します。

※ 本サイトはプロモーションが含まれています。

臭いかも……?頭皮のニオイを自分でチェックする方法

頭皮のニオイが気になったら、まずは自分で確認してみましょう。セルフチェックには主に次の4つの方法があります。

  • ドライヤー
  • 頭皮を触る
  • 枕のニオイを嗅ぐ
  • 家族や友だちに嗅いでもらう

以下で詳しくご紹介します。

ドライヤーでチェックする

ドライヤーで後頭部から風をふかせて、風にニオイがあるかチェックしてみましょう。

このとき、お風呂上りから時間が経った髪の毛で確認するのがポイント。お風呂上りの濡れた状態ではシャンプーやトリートメントなどの良い香りが残っているため、頭皮のニオイがわかりにくいことがあります。そのため、髪の毛が乾いた状態で確認するのがおすすめです。

頭皮を触ってチェックする

頭皮に指を押し付けて皮脂をつけるように擦ったあと、その指のニオイをかいでみましょう。時間帯を変えたり、擦る箇所を変えたりすることで頭皮のニオイを確実にチェックすることができますよ。

枕のニオイを嗅いでチェックする

頭皮が臭う場合、枕カバーも臭い可能性が高いです。そのため、毎日使用している枕のニオイを嗅ぐことでチェックできます。

家族や友だちに嗅いでもらってチェックする

家族や友人など身近な人に頭皮のニオイを嗅いでもらうのもひとつの手。臭うかどうか正直に教えてもらうことで、自分のニオイに気づけるかもしれません。

なにをしても頭皮が臭い!ニオイの原因4つ

頭皮が臭いと感じる原因は主に以下の4つです。

  • 加齢
  • 食生活の偏り
  • 間違ったヘアケア
  • 汗や皮脂

以下で詳しくご紹介します。

加齢

頭皮のニオイは、加齢に伴うホルモンバランスの変化が原因かもしれません。

特に女性の場合は、年齢を重ねるにつれて男性ホルモンの働きが活発になると言われています。そのため、皮脂分泌量が増え、頭皮のニオイが気になってくるケースがあります

食生活の偏り

頭皮が臭う原因には、食生活の偏りが関係しています。ニオイが気になる人が、避けたい食べ物は、主に次の4つです。

  • 脂っこい食べ物
  • 甘い食べ物
  • スナック菓子
  • 動物性脂肪の多い乳製品

頭皮のニオイは皮脂の分泌量が原因であることが多いため、特に脂っこい食べ物は避けると良いでしょう。

食事だけでなく、生活習慣の乱れやストレスによって頭皮のニオイが気になることもあります。日々の習慣を見直してみるのがおすすめです。

間違ったヘアケア

洗浄不足や洗い過ぎなどの間違ったヘアケアは、頭皮のニオイの原因になることがあります。髪や頭皮はしっかりと洗わないと、皮脂や汚れが残ってしまい、雑菌が繁殖する原因となってしまいます。

しかし、髪や頭皮を洗いすぎるのはNG。うるおい不足により、頭皮の環境が悪くなってしまうことがあります。

汗や皮脂

頭皮のニオイは、汗や皮脂が原因かもしれません。頭皮には汗を発生させる汗腺が多く存在しています。

また、皮脂の出口である皮脂腺は全身のなかで1番多いのが頭皮です。汗は無臭ですが、時間が経つと汗と皮脂が酸化し雑菌と混ざり合うことで、頭皮のニオイの元となります。

正しい頭皮ケアでニオイを消す!対策方法3つ

頭皮のニオイに効く対策は以下の3つです。

  • 正しい方法でシャンプーをする
  • 頭皮環境を整える
  • 生活習慣を見直す

以下で詳しくご紹介していきます。

正しい方法でシャンプーをする

頭皮のニオイを防ぐには正しいシャンプーの方法を知り、実践することが大切です。正しいシャンプーのやり方を知ればニオイの原因となる皮脂の分泌を抑え、雑菌の繁殖を防ぐことができるでしょう。

正しい洗い方は以下の通りです。

  1. 髪を濡らす前に、ブラシで髪をとかす
  2. 髪と頭皮をぬるま湯で濡らす
  3. 泡立てたシャンプーを頭につけ、指の腹で頭皮を優しくマッサージをするように洗う
  4. シャンプーが頭皮に残らないよう、十分にすすぐ
  5. コンディショナーやトリートメントをつけて、よくなじませる
  6. コンディショナーやトリートメントが頭皮に残らないよう、十分にすすぐ
  7. タオルで髪を包んで水分を取り除き、ドライヤーで髪を乾かす

頭皮の汚れが気になる人は、毛穴に溜まった汚れを落としやすくする「シャンプーブラシ」や「クレンジングアイテム」を使うのがおすすめです。

Ray編集部おすすめのアイテムはWELEDAのローズマリー スカルプクレンジング!

出典:公式サイト

ローズマリー スカルプクレンジングWELEDA

出典:公式サイト

ベストコスメ受賞16冠!(※)

天然由来成分100%のオーガニックヘッドスパクレンジング。これ1本でクレンジングからマッサージ、トリートメントまで完了します。

スーッと爽快な使い心地が魅力。頭皮が軽くなるのはもちろん、「根元からふんわりと髪の毛が立ち上がる!」「ふんわりサラサラヘアに仕上がる!」とSNSを中心に人気の商品です。

健やかで美しい髪を手に入れるために、ぜひ取り入れてみてくださいね。

※ 2021年1月~2022年4月 美容誌などによるベストコスメ累計受賞数

頭皮環境を整える

頭皮のニオイを改善するには、頭皮環境を整えることが大切です。主な方法は以下の4つ。

  • 頭皮を濡れたままにしない
  • 整髪料を頭皮につけない
  • 頭皮マッサージで血行を良くする
  • 枕カバーを頻繁変える

以下で詳しくご紹介します。

頭皮を濡れたままにしない

お風呂上がりに頭皮を濡れたままにしておくと、雑菌が繁殖しニオイの原因になります。面倒だからと自然乾燥するのではなく、しっかりドライヤーで頭を乾かすことが大切です。

頭を乾かすときは、髪先ではなく頭皮に風をあてて、頭皮から乾かすようにしましょう。

整髪料を頭皮につけない

頭皮のニオイが気になる場合は、整髪料の量や付け方を見直すと良いでしょう。ワックスやスプレーなどの整髪料が頭皮に残っていると、時間が経つにつれて臭くなってしまうケースがあるからです。

頭皮につかないように、量を減らしたり毛先につけたりすることで改善できるかもしれませんよ。

頭皮マッサージで血行を良くする

頭皮のニオイは、頭皮マッサージをして頭皮の血行を良くすることで防ぐことができます。頭皮マッサージすると頭皮と毛髪が健やかになり、雑菌の繁殖が減るためニオイを抑えられるからです。

頭皮マッサージをするときは、指の腹でやさしくほぐすように行うのがポイント。また、汚れを落としやすくするクレンジング剤やヘッドマッサージグッズを使うと、より効果を感じやすくておすすめです。

枕カバーを頻繁に変える

枕カバーのニオイの元は、就寝中に分泌されている頭皮の汗や皮脂、よだれの付着などです。時間が経てば経つほど枕カバーのニオイは取れにくく、頭皮が臭くなってしまうことがあります。

枕カバーは頻繁に洗濯して、清潔な状態を保つようにするのが良いでしょう。

市販あり!頭皮ケアにおすすめのニオイ対策アイテム7選

ここからはドラッグストアで購入できる頭皮ケアにおすすめのシャンプー6選とスプレー3選をそれぞれご紹介します。

ニオイ対策に効くものばかりなのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ドラッグストアで購入可能!頭皮のニオイに効くおすすめシャンプー4選

頭皮のニオイ改善におすすめなシャンプーは、次の4つ。

  • プレミオール シャンプー/La Sana(ラサーナ)
  • デオコ スカルプケアシャンプー/ロート(ROHTO)
  • スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/SCALP D(スカルプD)
  • エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/ステラシード

以下で商品の詳しい情報をご紹介します。

プレミオール シャンプー/La Sana(ラサーナ)

出典:公式サイト

プレミオール シャンプーLa Sana(ラサーナ)

出典:公式サイト

〈おすすめPOINT〉

  • 厳選した7種類のハーブエキスが頭皮の脂っぽさやニオイを抑える
  • 4つの植物から抽出したオイルがフケやかゆみのトラブルを防ぐ
  • 海藻エキスや海泥が髪の潤いをキープ

ラサーナの「プレミオール シャンプー」は、頭皮の油分バランスを整え、潤いのある上質な髪へ導いてくれるシャンプーです。7種類のハーブエキスが、頭皮の脂っぽさや嫌なニオイを抑えるため、頭皮を爽やかで健康的な状態に整えます。

また、オーガニック認証を受けた4つの植物から抽出したオイルをブレンド。オイルが頭皮の油分バランスを整え、乾燥によるフケやかゆみを抑えてくれますよ。

香りはアロマティックフローラル。天然精油やその他香料がブレンドされており、甘くエレガントかつフレッシュな香りに仕上がります。香りを楽しみつつ、ダメージヘアや頭皮をしっかり労りたい人におすすめです。

デオコ スカルプケアシャンプー/ロート(ROHTO)

出典:Yahoo!ショッピング

デオコ スカルプケアシャンプーロート(ROHTO)

出典:Yahoo!ショッピング

〈おすすめPOINT〉

  • きめ細かい泡で、頭皮の皮脂や汗をスッキリ
  • 甘い香りの成分で更年期の女性におすすめ

デオコの「スカルプケアシャンプー」は、ニオイの原因となる皮脂や汗を洗い流してくれると同時に、頭皮のオトナ臭をケアしてくれるシャンプーです。白泥やビタミンC誘導体がうるおいを与えながら嫌なニオイを吸着してくれるため、ベタつきのないさらさらな髪に導いてくれます。

香りはスウィートフローラル。年齢とともに減少する甘い香りの成分「ラクトン」を含む香料が入っているため、加齢による頭皮のニオイを改善したい人や更年期の女性にもおすすめです。

スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/SCALP D(スカルプD)

出典:Yahoo!ショッピング

スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプーSCALP D(スカルプD)

出典:Yahoo!ショッピング

〈おすすめPOINT〉

  • 「ニオイ」「ベタつき」などの頭皮トラブルにアプローチ
  • フケやかゆみなどの乾燥した頭皮のうるおいを保つ

スカルプDの「ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー」は、10種類の天然由来成分が90%以上配合された、頭皮ケアシャンプーです。

オーガニックミネラルが配合された濃厚もっちり泡が毛穴汚れやベタつきを取り除きます。また、泡立ちが良いため頭皮の摩擦を防ぎながら優しく洗い流すことができるでしょう。頭皮のフケやかゆみにも効果があると言われています。

エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/ステラシード

出典:Yahoo!ショッピング

ステラシードエイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー

出典:Yahoo!ショッピング

〈おすすめPOINT〉

  • 髪を保水しながら頭皮ケアできる
  • ユニセックスで男女ともに使いやすい

エイトザタラソ ユーの「CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー」は、髪の潤いを保ちつつ頭皮と髪をケアしてくれるシャンプー。商品名の通り、高品質なCBDが配合されているのが特徴です。

香りは爽やかなムスキーサボン。髪を乾かした後も香りが長持ちするため、頭皮の嫌なニオイが気にならなくなるでしょう。

ニオイと髪のダメージ、どちらも改善したい方はぜひ一度使ってみてくださいね。

ドラッグストアで購入可能!頭皮のニオイに効くおすすめスプレー3選

頭皮のニオイが気になるときにおすすめなスプレーは、次の3つ。

  • リーゼ ヘアリフレッシャー シャンプーの香り/Kao(花王)
  • ドライシャンプー/Diane PERFECTBEAUTY(モイストダイアン)
  • マルチドライシャンプー/ルミナスヘア(LMHR)

以下で商品の詳しい情報をご紹介します。

リーゼ ヘアリフレッシャー シャンプーの香り/Kao(花王)

出典:Yahoo!ショッピング

リーゼ ヘアリフレッシャー シャンプーの香りKao(花王)

出典:Yahoo!ショッピング

〈おすすめPOINT〉

  • パチパチはじけるスプレーでムレた頭皮をクールダウン
  • クリアフレッシュ処方で髪のベタつきやニオイをリセット

リーゼの「ヘアリフレッシャー」は、髪のベタつきやニオイをリセットしてくれる、スプレータイプの洗い流さないトリートメントです。髪を持ち上げながら地肌に届くようにスプレーすると、パチパチとはじける爽快感を味わえます

汗でベタついた髪はこれ一本でOK!気になる頭皮のニオイケアやベタつきを、清潔感あふれるサラサラな髪の毛にリセットすることができます。

サイズは2種類。おうちで使える大きめサイズとお出かけ時に使えるミニサイズから選べるのがうれしいポイント。特に暑い夏場におすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ドライシャンプー/Diane PERFECTBEAUTY(モイストダイアン)

出典:Yahoo!ショッピング

Diane PERFECTBEAUTY(モイストダイアン)ドライシャンプー

出典:Yahoo!ショッピング

〈おすすめPOINT〉

  • 頭皮ケアから髪のスタイリングにも使える
  • 5種類のさまざまな香りから選べる 

モイストダイアンの「ドライシャンプー」は、独自の微粒子パウダーが、頭皮のニオイやべたつきを抑えてくれるアイテムです。ドライシャンプーのため、洗いたてのようなスッキリ感を味わえるのが魅力。さらに、髪のスタイリングもできるため、ひとつ持っていて間違いのない商品と言えるでしょう。

香りは5種類。豊富な香りのなかから自分の好みにあわせて選ぶことができます。ヘアフレグランスとして香りを楽しみたい人にもおすすめです。

サイズ展開は、カバンにすっぽり入る40gサイズと、おうちで使える90gサイズの2種類。40gのスプレーなら、外出先に頭皮のニオイやべたつきが気になったときにすぐ使えるので、持っているだけでいざというときに大活躍するはずです。

マルチドライシャンプー/ルミナスヘア(LMHR)

出典:Yahoo!ショッピング

マルチドライシャンプールミナスヘア(LMHR)

出典:Yahoo!ショッピング

〈おすすめPOINT〉

  • 頭皮ケアだけでなく肌にも使える
  • 花粉やPM2.5をオフ
  • 無香料タイプならシーンを気にせず使いやすい

ルミナスヘアの「マルチドライシャンプー」は、髪や頭皮、体のニオイやべたつきをスッキリさせるアイテム。速乾性の高いエタノールや汚れを落とす成分が配合されているため、スプレーを吹きかけてからすぐベタつきを抑えられ、スッキリ感を得られます。

頭皮だけでなく、体にも使えるのがうれしいポイント!さらに、花粉やPM2.5、静電気もオフできるので、ひとつ持っておくと便利でしょう。

香りは2種類。気分をリフレッシュできるベルガモットの香りと、無香料タイプがあります。無香料タイプならまわりのことを気にせず使えるほか、お手持ちのヘアフレグランスとあわせて使うこともできるため便利ですよ。

【Q&A】頭皮がニオイが気になるときの疑問

ここでは、頭皮のニオイに関する疑問にお答えしていきます。気になる人はぜひ参考にしてみてくださいね。

Q1.なにをしても頭皮が臭いときはどうすれば良い?  

A1.日頃のケアを徹底することが大切です。

いくら髪を洗ってもニオイが落ちない場合は、「脂漏性皮膚炎」という病気の可能性があります。下記のような症状がある人は皮膚科を受診することをおすすめします。

  • 頭皮がかゆい
  • 頭皮にうろこ状のフケがある
  • 頭皮のフケがかさぶたのようになっている

Q2.湯シャンは頭皮のニオイの原因になる?

A2.頭皮の臭いに繋がるケースがあります。

湯シャンとは、シャンプーやコンディショナーを使わずに、お湯だけで髪を洗うこと。脂性肌の人や髪のスタイリング剤をよく使う人は、皮脂の汚れやスタイリング剤がきれいに落としきれず、頭皮に残ってしまうためのニオイが発生してしまうケースがあります。

Q3.性別・年代は頭皮のニオイに関係ある?

A3.あります。

臭う条件が揃えば、性別・年代を問わず頭皮からのニオイが発生しますが、性別や年代によって、ニオイが強まったり変化することがあります。

2021年にロート製薬が行った、10代~50代女性の頭皮臭の調査によると、女性は30代で頭皮のニオイが変化するという結果に。特に更年期に入ると、男性・女性ともに頭皮が臭くなってしまうことが多いとされています。

参考:ロート製薬「女性の頭皮のニオイは年齢で変化することを発見。30代がターニングポイントであることが明らかに

#TAG
#おすすめ選
#ヘアケア
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS